運営元 株式会社週末養蜂
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
投稿日:2022/3/25 13:01
今の所気になる症状は視られませんが同じテリトリー内にアイツがいましたので予防です!
一段増段!最下段に蟻酸ボトルをも入れ、最下段、入れ替え、下の方の写真の元最下段にはなんと10匹以上のスムシがいました→こいつも退治
増設後の上の巣箱の内検、これから更に蜂数が増えることに期待します
You'd be so nice to come home to (帰ってきたらあなたがいるってとても素敵)
喜び勇んでトリニティ でも入るのは西洋ばかりƪ(˘⌣˘)ʃ
いよいよこの時期に…日本蜜蜂は分蜂の気配はさっぱり…
二日になってしまいましたが…あけましておめでとうございますm(_ _)m
類似品にお気をつけください
この辺りでは絶滅危惧種ではないのですが…あちこちでは
Just A Second To Catch My Breath(ひと息つかせて)