cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
パパさんなら直ぐ出来ますよ。
本格的な温室があるから要らないか・・・?
2022/3/28 08:03
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん おはようございます。
立派な装置が出来ているではないですか。
45度位で垂れ蜜を採ると奇麗な蜜が採れますよ。
強群に育っているので採蜜楽しみですね。
ありがとうございました。
2022/3/28 08:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
とんでもないです。
じゃがいもは切らずに植えることが多いのですが、大きいイモは半分に切りワラ灰を付けていましたが、今は切り口が乾いたら接着剤を塗っています。
ありがとうございました。
2022/3/28 08:14
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2022/3/27 23:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。相変わらず凄いですね。塩ビ管の接着剤を見るたびに思い出しますね。発想がベリークレバーですね。
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。使用する時が来るのを祈念しています。
2022/3/28 07:01
こんばんは
こんなのが欲しいな~。これこそエジソンですよ。
2022/3/27 19:51
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...