運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/4/16 20:48
金陵辺の花(切り花)2本で入居
蟻対策で、「ヒバノンノン」を使用したことのある方にお伺いします。
猛暑の中、夏分蜂は分からずだが雄蜂が沢山居る守門もある。採蜜と継箱に思案中です。
一昨日分蜂後に約20分の間に消えてしまった群の再蜂球?
13群を1畑で飼育中の中に洋蜂群がおるのでは?
類似品にお気をつけください
今日も分蜂があって、泥縄作業中に飛び立ちました。
久しぶりの分蜂があり捕獲しました。
kanemitsu.o
熊本県
尾崎 兼光さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂捕獲オメデトウ御座います。
2022/4/17 07:25
尾崎 兼光さんへ 自然入居!それも第3群とのこと!!分蜂確保おめでとうございます!
2022/4/17 13:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
春日ぼうぶら
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...