投稿日:2022/4/27 17:12
本日 九州の蜂友さんご家族と楽しいひと時を過ごさせて頂きました(^-^)
とても可愛らしい1歳になるお孫さんもご一緒で、あまりに愛らしくて癒されてしまいました^^
人の出入りの多い大きな最寄りの駅で待ち合わせをしたのですが、初対面でも何故か直ぐにわかりましたf^_^;
これぞ蜂さんパワーですね〜何故か養蜂をさせておられる方は共通の雰囲気がお有りです。
当初私のグダグダの養蜂場へご案内する所でしたが、朝まで天候が荒れ養蜂場は足元が悪く予定を変更して、ご家族とお食事をし今回は採蜜についてアドバイスを頂きました。
お土産を頂き有難う御座いました。
全国の蜂さんの所へ伺うのも楽しいですが来て頂くのも楽しい物です。
お写真は個人情報保護の為お土産のみとさせて頂きます(^。^)〜
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。