nojiさん、今晩は。
3段目の巣落ち防止棒迄、巣板が、しっかり延びたらスノコ天井に交換するつもりでしたが、ミツバチ達が分蜂に力を入れて仕舞ったので、巣板が延びるのが、遅れてスノコに交換出来てませんでした。
流石に、会社で見た温度計で39度も有ったので心配してました。
他の群は四面巣門とスノコサイドの通風穴で難とか無事です。
でも、流石にこんなに暑い日が続くと…
2018/7/14 19:20
カッツアイさん、今晩は。
巣落ちの後は、逃去するかも知れません…
ハチマイッタで防ぐ事も出来ますが…暑さで殺してしまうかも知れませんので、ハチマイッタは付けずミツバチ達の意志に任せます。
本当に、猛暑日は、大変ですねぇ!
2018/7/14 19:57
ロロパパさん、今晩は。
スノコ天井は大事ですよ!
とは言え…私も暑さで巣落ちしたのは初めてです。
内径、23Χ23の巣箱でも、巣落ちする事が有るのですね!
今回の猛暑は酷いですねぇ…
2018/7/14 20:04
オッサンハッチーさん、今晩は。
暑いですねぇ…もう、今日は何度、暑いと言った事やら…(笑)
まさか…西日の当たらない、この巣箱が巣落ちするとは…
予想外でした。
一番、危ないと思ったD群とC群には昨日ヨシズをかけたのですがね…
2018/7/14 20:22
葉隠さん、アドバイスありがとうございます。
背面の石垣が西側で西日は遮ってくれるのですが…輻射熱を考えると、ちょっと巣箱の位置が低めですね。
巣落ち防止棒は5ミリ~6ミリの木の丸棒を使用してます。
2018/7/14 20:56
葉隠さん、ありがとうございます。
天井部分の換気で排熱出来れば多少は良いのですが…現状で天井の切り離しは危険過ぎるのですよね…
この先、まだまだ猛暑日が続くようですし…来週の土曜日迄、休日も無いしで、困った物です。
2018/7/14 21:26
葉隠さん、ありがとうございます。
残念ですが…まだ巣板が2段半なので、ちょっと危険過ぎるので、確か郡上の方が投稿されていた、扉を網に変える方法を試して見ます。
2018/7/14 21:44
onigawaraさん、お早うございます。
暑さで巣落ちしたのは初めてです。
今年の猛暑はちょっと、強烈ですねぇ…
onigawaraさん、採蜜を予定されているとか…大丈夫ですか?
ミツバチも大事ですが、熱中症に成らないよう、お体もお気を付けて下さいね。
2018/7/15 06:56
シマシマさん、こんにちは。
今日も出勤日で、しかも早出…巣箱に暑さ対策する時間も無く出勤してます。(T_T)
20~30年前は35度なんて気温は無かったような?
年々、暑く成ってますね…
今にミツバチの巣箱にはクーラーを付けないと飼えなく成りそうですね!(笑)
2018/7/15 12:34
さんだぁさん、こんにちは。
もう、夏の気温…35度位は当たり前に成ってしまいそうですね!(^_^;))
夏の暑さに、冬の寒さ!対応できるよう、巣箱に知恵を絞らないとダメですねぇ…
2018/7/15 12:39
ジョンさん、今晩は。
まったく、暑すぎですよね!
車の温度計で13:00頃に39度でしたよ!(´д`|||)
ジョンさんの巣箱は底が確認出来無いのですか?
心配ですね…
2018/7/15 20:03
ジョンさん、早めの対応良かったですね!
落ちた巣板で塞がれて、ミツバチ達の熱死を心配してました…
女王蜂さえ無事なら再生も可能ですが…早く気温が下がってくれないと再度の巣落ちが心配ですね…
2018/7/15 21:30
小山さん、アドバイスありがとうございます。
かもしれませんね…昼頃確認して対策して見ます。
2018/7/16 06:53
ジョンさん、お早うございます。
飼育日誌の巣落ちした巣を出された写真を拝見すると量が意外と少ないですね…もしかしたら落ちきらずに途中で、ひかかっている巣が有るかも知れませんね。
2018/7/16 07:03
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い様
お久しぶりです。
お元気でしょうか?
こんなに大きな屋根でも巣落ちするのですね。
やはり今年の暑さは異常です。
ミツバチ達もビックリしたでしょうね(>人<;)
2018/7/14 19:38
オタクの蜂飼い様
おはようございます(*^ω^*)
クルマの温度計、夜で37℃ですか?!異常ですよ!(>人<;)
しかも、来週は月曜日まで暑くて火曜からマシになるって言ってた予報がどこかへ行ってしまい、ずーーーーーーと35℃以上じゃないですか?!
はぁ〜…
これからの日本の夏対策、ミツバチの巣箱も考えないと、かなり危険ですね…
2018/7/15 08:25
オタクの蜂飼いさんこんばんは、こんなに暑いと何もかも心配です、
残念でしたね、
何とか再生できますか?頑張ってください。
先日蜜絞りを行いましたが、平たく取った巣板がチョット横向きにすると崩れてしまいました、暑いと下にずり落ちてしまうのですね。
ビックリです。
2018/7/14 19:39
オタクの蜂飼い様
こんばんは!
何もかもが初心者の私は何も言えませんが、やはりスノコ天井は大事なのですね。
どうぞ、女王が無事でありますように……
そう言う私も盛り上げ巣の継ぎ箱する時邪魔なんでスノコ外しました……( ̄▽ ̄;)
2018/7/14 19:56
オタクの蜂飼いさま
残念でしたー。本当に異常に暑いですね!ほかの群はどうですか??
2018/7/14 19:04
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
オタクの蜂飼いさん こんばんわ 質問です。
①重箱格段の高さ(H) ②箱の板厚 ③巣落ち防止策は各段とも皆無でしたか?
以上、よろしくお願いいたします。
私は、全て重箱式でスノコを使用したことはありません。今年は、巣落ちも経験していません。当県の気象予報の最高気温は連日35℃~36℃です。
2018/7/14 19:57
オタクの蜂飼いさん
当方の重箱は、内寸D25: W25: H15 厚24 です。落下防止の竹(竹を幅約5mmに割ったもの)を井桁状に組み(編み)、各箱に1組取り付けています。
写真を拝見して思うこと。横から見て箱壁が見えますが、この部分に直射日光は当たらなくても、上空や周囲からの輻射熱は相当なものです。私は、麻袋(南京袋)を箱上から南面と西面(西日除け)に垂らし、その上にコンクリートブロック2個を乗せています。
巣落ち防止棒の太さも、巣落下に関係ありそうです。
2018/7/14 20:46
オタクの蜂飼いさん
巣落ち防止棒の太さは充分のようですね。更なる対策は、棒の本数を増やすことしか頭に浮かびません。
入居後 数年経った巣は、包丁を入れても簡単には切れないほど固かったりします。今年入居の巣は軟らかく要注意ですね。
2018/7/14 21:15
私は、今年入居でも上から三段中途までの造巣があり、箱の4面を叩いて詰まった音がすれば、天板を切り離します。この切り離しで巣落ちしたことはありません。このやり方は全群に適用できるものではなく、状況次第だと思います。そして、約1ミリ目の寒冷紗を最上部に取り付けて、熱気を抜きます。
全てがお手本ではなく試行錯誤、実験です。参考の一助になれば幸いです。
2018/7/14 21:35
オタクの蜂飼いさん。こんばんは。えらいこっちゃですね(。>д<) 暑いの一言ですね(-_-#) 逃去しない事を願っています。
2018/7/14 20:02
オタクの蜂飼いさん 巣落ちしていたのですか。簀の子と最初からの巣落ち防止棒を入れた方が良かったと書かれていますが、一番上の巣箱には巣落ち防止棒は入れていなかったのですね。板の厚さとかの問題もあると思いますが、くれぐれも用心をして下さい。扉を網に変更は良いと思います。
2018/7/15 06:32
オタクの蜂飼いさん、おはようございます。
本当にここ2、3日の暑さは異常ですよね。
異常気象に伴って、巣箱の改良を迫られる日が、そのうち来るかもしれませんね。
ミツバチ達が居着いてくれる事を願います。
2018/7/15 08:55
実は 今 日誌に書こうと思っていたのですが 我が家も異様に外に出ています。のぞき窓がないので 何とも言えないのですが 巣落ちかも・・・
お互い ここ2.3日の暑さ 異常ですよね。
2018/7/15 19:44
今日の夜の事なので 確認できないのですが
内検は 底板を外してできます。
明日の朝が心配です
2018/7/15 20:37
今 確認しました。
落ちていました 子供たちの入っている巣です。
底板は乾いたのに変えましたが、心配です。
2018/7/15 21:18
オタクの蜂飼い 様 おはようございます
いま見ると 入口 屋根に蜂が一杯
そして 飛び回っています。どうしたものかと思案中です
2018/7/16 06:36
ありがとうございます
今 下に2段足しました
2018/7/16 08:28
写真を拝見すると、巣箱特にセメント製の台に、太陽光が当たりますね。
これらに太陽光が当たらないように、ベニヤ板などで遮ればかなり改善されると思います。
また、石垣の石などもかなり熱を持つのではないでしょうか?。
2018/7/16 01:07
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...