投稿日:2022/5/6 14:34
田植え予定日が近づいて来ているのに、なかなか準備も出来ていない事から今日は一人で田舎に来て作業をしています。
取り敢えず田んぼの耕起。片手運転ですが大丈夫でしょう(笑)
一人だと大義になって来ますね。小さな田んぼ3枚済ませてところでや〜めた(笑)
帰ろうかと思った時、昨日植えたサツマイモに水遣りをしなくてはいけなかった事を思い出しこれから水遣りをして帰ろうと思います。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣
何事につけても一人では大義になりますね。特に農作業は(笑)
でも、やらない事には前に進みませんので仕方ないです。
今日出来なかったたら明日。明日出来なかったらそのうちにと順送りしたツケがきています(笑)
明日も頑張ります。
有難うございました。
2022/5/6 22:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん 今晩わ❣
おっしゃる通り奥方が居ないとダメです。二人揃ってやっと一人前ですね(笑)
仲は良い方だと思っていますが私の独り善がりだったりして(笑)
いつも有難うございます。
2022/5/6 22:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣
お米作りは簡単ですよ。野菜栽培が出来ない私に出来るくらいですから。但し、収穫量は平均以下ですが(笑)
好きでやることは疲れませんが仕方なくやっていると直ぐに飽きてきます。
でも、明日も頑張って来ます。
有難うございました。
2022/5/6 22:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣
あれこれやっている貴女の足元にも及びませんよ。
少しづつでもやらないと前に進みませんので明日も頑張って来ます。
有難うございました。
2022/5/6 22:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...