投稿日:2022/5/11 20:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
ハイブリッドから飼育仕様に変更お疲れ様でした。
今年もスイカをうえましたね。沢山実って欲しいですね。(^^ゞ
2022/5/11 23:10
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。飼育仕様に変更お疲れ様でした。大きな群ですね。スイカをまだ植えて居ないので、1~3本植えたいですね。今日大分山荘からの帰りに購入したいですね。
2022/5/12 06:13
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
今年も大体予定群数の入居が有りましたのでヤレヤレです。
スイカも1株に2〜3個生ってくれたら嬉しいのですが、どう成るでしょうかね?
コメント有難うございました。
2022/5/12 07:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
今回の群もかなりの蜂数が有りそうですので後は女王の健康状態次第となって来るのでしょうね。無事に育って欲しいと思います。
スイカの苗は注文しておけば植え時に送って来ますので素人には助かります。スイカも孫に収穫させる予定のものですので上手に育てたいと思います。
いつもコメント有難うございます。
2022/5/12 07:10
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
おはようございます。
ピノガールは糖度が14~15度あって、種が小さく「種ごと食べられる」と言ううたい文句ですよね~。
私の場合、種を注文したつもりでいたのに注文した事になっておらず、植えられませんでした。とは言え、未だ以前の種が残っていましたのでそちらを蒔きました。今本葉1~2枚と言った所ですが直播です。
2022/5/12 09:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん おはようございます❣️
その謳い文句で植えてみる気になったものです(笑)
上手く生ったらご喝采ですね。
2022/5/12 10:00