投稿日:2018/7/15 19:56
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
葉隠 様 ありがとうございます。
やっぱり 駄目ですか?
他の箱は 木の影があったりで 条件的には この巣箱だけ夕陽がバッチリ当たっています。
勉強不足でした。来年この場所で確保できても 違う場所で育てます。
2018/7/15 20:42
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
オタクの蜂飼い 様 ありがとうございます。
明日 早々に 底板から巣をとります。すべてが勉強ですね。それで残ってくれればラッキーですよね。
半分諦め 半分諦めれません。
2018/7/15 20:46
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
2018/7/15 21:31
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawara様 ありがとうございます。
onigawaraさんのコメントなどから 以前見たことがあったのに スルーしてしまったことを今更ながら後悔です。
今からでも遅くない!!他の子たちもいるし 今日屋根を勘考して時間があれば今日決行 無理なら 明日にでも。
2018/7/16 08:24
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
シマシマ 様 ありがとうございます。
本当に暑いですね。ミツバチはもっと暑いでしょうね。
2018/7/16 16:28
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
この巣箱は 半分諦めていましたが 無事冬越ししました。横板も張り場所も少し移動しました。
ご心配をおかけし アドバイスをくださったみなさまありがとうございました。
もらう分があるといいのですが まだ採蜜していません。
2019/6/30 15:04
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
オタクの蜂飼い
岐阜県
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...