2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
投稿日:2022/5/14 22:42, 閲覧 178
蜂球の見つけ方をご教授くださった皆様、ありがとうございます。
本日、11時過ぎに、急に動きが変わったと思ったら分峰し始めました。
元巣から1m内にある高さ30メートルくらいのカラマツの木の、20メートルあたりに蜂球を作ったのを確認したのが12:15頃でした。
そして14:30過ぎに旅立って行きました。
母親:5月5日 朝、外に出たら、旅立つ挨拶をして翔んでいった。蜂球は、朝8時までに作った模様。
長女:5月11日 分峰した模様。しかし、蜂球わからず、蜂雲は見られず。
5月12日 長女、蜂球は確認できぬまま、大きな音を立て、朝9時頃旅立つ。
二女:5月14日 11時過ぎに分峰をし始め、地上20メートルあたりのカラマツに蜂球を作り、午後2時半頃に旅立つ。
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
金剛杖さん、こんにちは。
そんなことがあるのですね。
健康な群において、分蜂が起こらないとしたら不安です。
直ぐに農薬と結びつけてしまいます。
書き込みありがとうございます。
2022/5/15 06:07
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。
高いところに竿に捕虫網、6メートルくらいならどうにかなりそうですが、あまりにも高すぎて。
ドローンでも使わないと難しいので、魅力的な分峰集合板を造ることかなと考えています。道険しいですね。
書き込みありがとうございました。
2022/5/15 08:21
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
特製ぱんさん、あのHPのかたがお師匠さんなのですね。
それにしても、大きなトラップ(集合板)に驚きました。
昨日、先日分峰を失敗した群れのそばの5本ある木には全て集合板をつけてみました。集合板に集まらなくても、自然入居してもらえる腕を持たなきゃいけないのですが、全然だめなのです。(トホホです)
お師匠さんのHPを見て、考えてみます。貴重な情報をありがとうございます。
2022/5/15 12:08
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
金剛杖さん、霧吹きが有効なのですね。
霧吹きに、そういう意味があったというのは知らなかったです。
強制捕獲、うまくいくことをお祈りします。
2022/5/15 12:09
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
金剛杖さん、おめでとうごさいます。
すっと難なくこなされますね。
病気とかではなく、何よりも良かったですね。
お疲れさまでした。
2022/5/15 13:10
春来ましたね分蜂3回順調お喜び申し上げます。
当方今年は、、、不調、
3月-5月15日で、未だ未だ蜂球発見貴君と同じ3球、、、
又、巣箱、未分蜂箱多い、、、不思議な年、何か病気心配してます
2022/5/15 04:47
Karuizawa Basicさん
今日、今、第一分蜂起こりました。、灯籠に付いてます。、、、、、友人に連絡、、2人で強制捕確、、予定です、、、友人来るまで霧吹きします、、霧吹きすると移動遅くまで成ります
2022/5/15 10:39
Karuizawa Basicさん
今、ザルネツトで捕獲しました、。
倉庫暗室に1ー2晩保管偵察蜂とと縁切りして。
ギフトお嫁入りします
2022/5/15 12:43
こんばんは、Karuizawa Basicさん!
分蜂時にいったん塊りとなる場所が高い位置でわかり難いなど、私が観てきた分蜂とかなり異なりその習性の違いに驚いています。
こちら宮崎でも他地域、私が見たのは宮崎市街地でしたが、やはり高い位置に集合して、分蜂群を収容するために長い竿の先に捕虫網を装着した専用具を用いるものでしたが
蜂にも地域特性があり分蜂集団位置も群に寄って高い低いの偏りがあることに気遣かされました。
2022/5/15 04:49
Karuizawa basicさん
そちらの巣箱周りの樹木配置からすると以下のトラップを設けないと
分蜂する度に高い樹に取り付くような感じします。
以下のは師匠さんが利用してますがビニールハウスの部材と遮光ネットです。
2022/5/15 05:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人