ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
5/14:巣箱の入れ替えを行って、分蜂したのだと納得しました・・・(*- -)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 5/15 , 閲覧 204

3月末までイチゴ交配用のために使用していた西洋蜜蜂1群を、蜂場に移設して養生させていました。

内検や塗装した巣箱への詰め替えと、分割できればいいけど・・・などと思いながら行って見ると。。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/544466672842847992.jpeg"]

ちびっ娘達の出入りが少なく蜂数が激減していました・・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3622716879849142897.jpeg"]

巣箱、巣板の軽い事・・・・。巣板を入れ替えて砂糖水と代用花粉を乗せるとすぐに集まってきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12509850882256092494.jpeg"]

作業中に確認したら王台跡が2ヶ所、全て出房した跡でした・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/486213011072645099.jpeg"]

ハウスで酷使していたのでゆっくりと養生させていた西洋蜜蜂も分蜂してしまったようです。

もっと早く内検すべきでした。日本蜜蜂と異なり、周囲にご迷惑をおかけしていないか心配です)>_<)。

コメント10件

軒先20000 活動場所:神奈川県
投稿日:2022 5/15

私はニホンミツバチ数群しか飼っていないのですが、西洋さんと並列している日記は興味深いです。分蜂も、ニホンミツバチならば「行ってらっしゃい。げんきでね!」って感じだけど、セイヨウミツバチだと「分蜂してしまった」になるのですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 5/15

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。西洋さん分蜂して居ましたか。日本ミツバチみたいに放任で良いなら良いのですがね。お疲れ様です。日誌は楽しみにして居ます。頑張って下さい。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 5/15

軒先20000さん こんにちは。

イチゴハウスの交配用に5群、去年から師匠の指導の下に見よう見まねで飼育管理しています。

この1群は昨年の9月に師匠から2群譲渡して頂き、1群はオオスズメバチの襲来で消滅させてしまいましたが、交配用蜜蜂の補完(活動が悪い群のハウス)として使用していました。

屋外に出した時には2,000匹もおらず、巣箱が手狭になり分蜂するのは5月末だろうと勝手に思っていたのです。失敗:やってしまいましたね~(ノД`)・・・。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 5/15

onigawaraさん こんにちは。

日本蜜蜂の飼育は放任でもOK(病害虫対策は必須)ですが、西洋蜜蜂は手間がかかりますね~。

交配用のため採蜜を行うつもりはありません。ヨチヨチ歩きですけど頑張ってみます(^-^ )。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 5/15

どじょッこさん、こんにちは!

巣脾枠上桟持ち手近くに付けてある△コマは、定飼の場合巣板間隔が広過ぎで調子崩し易くなるので取り外して間隔を適正ビースペースに保った方がいいです。

また、弱小群より平時は強勢群主義で管理され、花粉交配必要時期に合わせて女王養成して分割した方がうまくいくと思いますf(^_^)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 5/15

ハッチ@宮崎さん こんにちは。

色々とご指南いただきありがとうございます。西洋蜜蜂の飼育はヨチヨチ歩きなので、師匠に相談しながらやっていきたいと思います(^-^ )。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2022 5/15

どじょッこさん セイヨウミツバチは女王バチは16日で羽化するんですが、王台に蓋がかかるとすぐに分蜂してしまう事があります。王椀に産卵されてから9日か10日だと思いますので油断せずに王台処理を行ってください。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 5/16

T.Y13 群馬の山さんさん おはようございます。

コメントをありがとうございます。日本蜜蜂との兼ね合いで、どうしても管理が後手後手になってしまいます。

「ちびっ娘達の内検は毎週必要で、少なくとも2週間に1回は行うように!」と言われているのですが、なかなか思うようにできていません。

まあ、何とかやってみます(^-^ )。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2022 5/16

どじょッこさん ハチ数が多くなって巣が窮屈になると余計王台を作ります。それなのでハチに合わせて巣を増やして行けばいくらかいいのですが、巣枠2~3枚でも王台をどんどん作って分蜂してしまう事もあります。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 5/17

T.Y13 群馬の山さんさん おはようございます。

日本蜜蜂との特性や性格の違いが顕著ですね~。出来るだけ頻繁に内検する事にします。ありがとうございました(^-^ )。

投稿中