ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
元巣群は、じっくりと次の分蜂への準備中!?

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験も…もっと読む
投稿日:2022 5/22 , 閲覧 163

唯一の越冬・アカリン克服群の元巣群は、#1分蜂後 低調な状態になってしまいました。 原因は まだ全体の蜂数が少ない時点で分蜂し、(母親を慕う娘が多かったせいか)分蜂後蜂数がかなり減ってしまったことです。 ただ徐々に活動が活発になってきています (^O^)

次の分蜂を予感させる出来事としては、4日前にまとまった数の雄蓋の落下がありました。 インターバルは長くなりますが、分蜂期限の最後にもう1回分蜂するのではないかと読んでいます。

以下の写真は共に2日前に撮影したものです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5242518806861963527.jpeg"]

元巣群巣箱の1段目と2段目です。 ちょっとわかりにくいですが、巣板は実質1.5段分しかありません。 それで #1分蜂はもっと遅い(5/25頃)と読んでいましたが、見事にハズレ! 5/14に分蜂しました。 下の写真は一昨日の巣箱内です。 写真中央の左上に ガードが解けた王台の蓋らしきものが見えます。 恐らくですが、幼虫で死んでしまったか、あるいは群の態勢立て直しに時間が掛かるという働き蜂達の判断で ホカされたのだと思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6340503266336925643.jpeg"]

コメント7件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 5/22

女王らしき個体が見えます。新王らしく腹部が小さめのようですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/711204588029793661.jpeg"]
ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 5/22

葉隠さん、そうです! これです!

この腹部の形からすると、まだ未交尾(処女)だと思いました。昨日今日で交尾成就を果たしてくれたことを願っています。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/23

ハニーエイトマンさん おはようございます。

葉隠れさんもハニーエイトマンさんも鋭いですね。さっと皇女の居所が分かってしまう。

さすがです。

上手く行きますように願っています。


ハニーエイトマンさん、質問があります。

この重箱は2面が透明板のようですが、大変興味があります。

透明版の素材は何ですか? 2面ですか?

日本みつばちは明るい処を嫌うのかと思っていましたが、いつもは暗くする雨戸のようなものが付けてあるのですか?

丸洞では真似しにくいですが、アイデアは頂戴したいので教えてください。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 5/23

おっとりさん、こんばんは。

これは3年前に構想を練り、2年前に製作した巣箱枠です。 ただ 組立が難しいのと、部材の寸法出しでは 最後は現物合わせで調整しなければならず、3枠で生産打ち切りとなりました。 この枠以外の2枠は1面をブラインドにしてしまいました。

下の写真のように、通常は厚さ=38mmの扉をフィルムの手前に置いています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17023868443559336987.jpeg"]

手前角の柱は 差し込んであるだけですが、高さを決めて 扉が荷重で動かなくなってしまうのを防いでいます。 この柱には扉側に穴が開いていて、扉の端面に差し込んだ鉄芯が入り、扉の反対側の端は コースで留めています。

尚、使っているフィルムは 塩化ビニール製で、〇イソーの硬質カードケース(B4)から切り出したものです。 アクリル板は使いません。 … フィルムなら、固定して作った場合でも、もしもの時(余りありませんが) カッターで切り取ることができて、巣箱内に手を入れることができます。 また 巣板の端が癒着していても、フィルムを丸めるようにして離すときれいに剥がせます。 これはアクリルでは無理です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/24

ハニーエイトマンさん

この日誌で凡その構造が理解できました。

最後の質問はコンセプトは何なんですか?

観察が目的?

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 5/24

おっとりさん、最後の回答です。

2面観察窓の巣箱枠構想は(今でもそうですが)駆け出しの3年前で、具現化するのに半年掛かりました。 コンセプトは “観察” と言えばそうですが、師匠もいない身で、想像してもわからない巣箱内の情報をできるだけ多く得て、自分が勉強するためです。〔誤った想像で無意味な措置を施すと、迷惑を被るのはちびっ娘達だからです。〕

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 5/24

ハニーエイトマンさん

よーくわかりました。

ハニーエイトマンさんの日誌で私もちゃっかり観察させていただきました。

ありがとうございます。

投稿中