ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
日本みつばち夏分蜂探索蜂⁇〜家庭菜園

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2022 6/2 , 閲覧 714

養蜂初心者 今年初めて自群から7回の春の分蜂をさせました^^

さて本日お昼休みに家庭菜園へ立ち寄りました。

自群からでは無さそうな探索蜂⁇

分蜂⁇ 敷地内の2箱へ沢山来ています。

↓敷地内東側の待箱


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6168012353321049824.jpeg"]
[uploaded-video="0c978b10e27211ecb9665fb64f25e9e3"]

↑敷地内北側の待箱

これは探索蜂なのでしょうか?

意味が分からない…

どちらの待箱にも探索蜂が出入りしていますが、入居している感じではありません(ーー;)

この状態は如何考えたら良いのでしょう?

良く分からず自群からの蜂さんでは無さそうなので無視してそのままお仕事へ戻りました。

家庭菜園のパッションフルーツのお花が沢山咲き始めました♪

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2381273135766862611.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8247607707645053080.jpeg"]

お昼休みに受粉しました^^


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16962290972175716226.jpeg"]

西瓜の植え付けが遅く、ポットのまま結実してしまい、慌てて家庭菜園へ植え付けましたf^_^;

↓先日5月29日大量の雄蓋落下後の母親群

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13171991999870442168.jpeg"]

↑本日 6月2日蜂さん減っているような…

まさか夏分蜂?雄蓋落下から5日だからそんな筈無いわよね〜(^◇^;)

日本みつばち 良く分からない事ばかりです(-。-;

コメント29件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 6/2

Michaelさん こんばんは。

パッションフルーツが綺麗に咲きましたね! うちは、地植えに挑戦しましたが、今冬の厳しい寒さには耐えられませんでした。仲間の時計草は繁茂してたんですけど、実生りはダメでしたねー(-ω-;)

花に付いてるクモヘリカメムシが気になっちゃったんですけど、大丈夫ですかね?!稲に付くと、斑点米を引き起こす害虫なんです。触ると、物凄く臭いし、うちの周りでは、見つけたら、臭くならない内にやっつけるか、追い払いますね。パッションフルーツにも、悪さをしなければイイですが、気をつけて下さいね(^_^;)

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/2

ティーハウスれりっしゅさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

私の地域は皇帝ダリアが開花前に枯れる寒い地域です。

このパッションフルーツは昨年250円で購入した苗を室内で管理しました。

昨年からつばくろうさんとテン&シマさんににご指導頂き栽培して見たのですが…結実するように仰って居られたのですが…開花しても結実しないのですか?

そんなものなんですね〜それは残念です(^◇^;)

まぁコレってカメムシなんですか?…結実していなくても悪い影響をするのでしょうか?

今年も米作はしませんでした。

パッションフルーツはどちらにしても結実しないなら農薬散布を一切していないのでそのままにして置きます^^

ご助言を頂き有難う御座いますm(__)m

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 6/2

Michaelさん 昨年つばくろうさんの影響を受けて、実る時計草(パッションフルーツ)も、植えてみたんです。実のならない時計草は、品種が違って、寒さに強いんですよー。南房総だと繁茂してしまいます。それと同様に地植えで頑張らせたのですが、霜枯れちゃったのです。その苗は、夏の盛りに植えたので、花の時期は、終わってたんです。花も見ずに霜に負けて可哀想なことをしました。

Michaelさんのパッションフルーツのように、立派な花が咲けば、きっと美味しい実が出来ますよー!楽しみですね(●^o^●)

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2022 6/2

スイカの雌花ですが、主軸に付いた最初の花は結実させないで、子ヅルの雌花を育てて下さいね。

パッションフルーツは大丈夫、ちゃんと生りますよ。でもこれも、最初の1~2個は小さいのしか出来ませんね~。

徹.鈴 活動場所:静岡県
投稿日:2022 6/2

Michaelさんこんばんは^_^

お疲れ様です(^^)

本日我が家雄蓋多数落下の直後に分蜂有りました(^^)

多分夏分蜂でしょうか?わ〰たいへんだ~また増えちゃった〜

我が家の奥手西瓜はツルだけはよく伸びていますが未だ花が咲きません(-_-)

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/2

テン&シマさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

それが…植え付けが遅くなってポットのまま放置していたので、子ヅルが伸びていないの(-。-;

伸びてくるかしら…

そうかぁ〜主軸の実は取るのね(-。-;

西瓜栽培3年目にして初めて知りました^^;

ホント?パッションフルーツ結実するかしら…取り敢えず上手く栽培出来たら送るね^^

その時に美味しい食べ方を教えて下さい!

いつもご助言を頂き有難う御座いますm(__)m

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/2

徹.鈴さん

こんばんは(^^)

えっ!雄蓋落下後すぐに夏分蜂ですか⁇

それが今年女王蜂が居るのか?居ないのか?良く分からない分蜂が多くて…今日のこの大量の探索蜂?分峰?良く分からないものだから放置してそのまま職場へ戻りました(-。-;

コレって何でしょうね〜⁇

もう見なかった事にします(-。-;

西瓜の蔓だけ伸びるんですか?

それはちゃんと早く植え付けしたからですよ。

私のは植え付けが遅過ぎて蔓が伸びなかったんですよ(^^;;

今から巻き返してくれる事を祈るばかりです。

コメントを頂き有難う御座います♪

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 6/3

帝王ダリヤ、咲かず枯れますか。霜不思議と早いのですね、、驚き‼️

今年このような、分蜂時、何故か浮き蜂多いです。私は巣箱移動するので、其が原因と思ってます。

しかし、貴君所も、分蜂、時期の迷い蜂発生しましたか?、

私の所、金陵辺に付きます、金陵辺の弊害と思ってます。又今年は、は雄は守門塊、働き蜂は守門で出入り、2ー4日入居と間違います。私は入居なら守門から女王居る巣箱移動に入るので金陵辺から払い落とし1ー2日金陵辺無くします。未入居なら、その後消えます。

さ迷い蜂多い、不思議な年ですね、、

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 6/3

Michaelさん、おはようございます。

パッションフルーツもうたくさん咲き始めたのですね。雄蕊もぎ取ったのわかります。私のは冬越し失敗して小さな苗から育てたのでまだ1mくらいしか伸びていません。

実は熟して自然に落ちたのを収穫するので工夫が必要かと思います。例えば目の細いハンモックのようなもので受けるとか、藁を敷いてクッションにして遠くに転がらないように止め板を置くとかです。私はコンテナや発泡スチロールの箱を並べて置いたこともありましたがMichaelさんのは本数が多いから大変ですね。

私のミツバチも夏分蜂するのかな。昨日覗いたら3段目の巣落ち防止棒まで届いていました。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 6/3

Michaelさん、おはようございます! スイカについてコメントさせていただきます。

テン&シマさんが仰るように、主軸(親ヅル)は子ヅルを4本確保したら摘芯しています。 それと着果位置までの孫ヅルも摘芯します。 また摘芯(整枝)に加えて摘果〔雌花〕も重要です。 大玉では16~22節の間、小玉の場合は15~20節の間の雌花を交配・着果させるようにして、それより手前及び先の雌花は摘み取ります。 着果させたものが卵大になったら 大玉なら2個、小玉なら3~6個(草勢による)に間引きます。

「交配」も重要ですが、私たちにとっては 忘れてしまってもミツバチさん達がやってくれます。 但し、受粉日が分かった方が 収穫の目安をメモしておけるので、人工交配しておいた方が無難です。 (尚、収穫の目安日は 大きな字でわざと10日程度遅い日を書いておくと、泥棒さんがもうすぐだと思っている時に無事に収穫できます。)

・・・と書きましたが、これは私がバイブルにしている『タキイさんの栽培マニュアル』の受け売りです。 良かったら、他の野菜も参考にしてください。 PDFファイルのダウンロードも可です。

https://www.takii.co.jp/tsk/manual/suika.html

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2022 6/3

Michaelさん おはようございます。

いまだに探索蜂や分蜂?群が来ているのですね。蜂蜜度が上がったのでしょうかね。良い、自然環境が近くにあるのでしょう。

ところで、パッションフルーツは地植えも良いですが、大きめの植木鉢でも大丈夫ですよ。以前、私が育てた時も冬場は寒さでダメになってしまい、どうするか考えましたが、夏場は鉢のまま、地植えにして、秋口に収穫後、管理できるぐらいに剪定して玄関先で冬越しさせたことがあります。

大き目の鉢で朝顔育てるように、支柱にぐるぐる巻きすればよいと思いますよ。実も結構なります。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 6/3

Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。探索蜂がかなり来ていますね。パッションフルーツも、Michaelさんのを見ると植えたくなりますね。スイカは植えるのが遅かったので、自分のは余り良くないですね。来年から5月の連休には植えないといけないですね。楽しさ満載の日誌ですね。

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2022 6/3

ハニーエイトマンさん、おはようございます。

Michaelさん、横から失礼します。

スイカの収穫予定日をわざと10日遅く書いておくというのはいいアイデアですね。座布団1枚差し上げたくなります。でも、泥棒さんもこの日誌を見ていたら……

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 6/3

Michaelさん おはようございます。

其方も金陵辺に集まる蜂はバラバラですか?

皆さん言われておられるようにスイカ、も干ぴょうも3,4本仕立てが普通ですね。

干ぴょうの場合欲張って沢山収穫をしようと摘心、摘果しなかったら、途中で成長が止まったり腐敗が多いですね。

私はある程度形が出来たら鎌で手あたり次第摘心しています。(笑)

それにしても沢山栽培されていますね。お見それしました。しました

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 6/3

こんにちはMichaelさん

7回目の分蜂?すごい事になっていますね。余程強群と理解しました。でもきれいに巣箱を作っていますね。教えて欲しいです。(^^ゞ

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 6/3

近くに、分蜂蜂球がありませんか?

分蜂の片割れがキンリョウヘンに寄せられたような付き方に見えます

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

ティーハウスれりっしゅさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

昨夜送信したつもりが送信出来ていませんでした。

御免なさいm(_ _)m

なるほど昨年開花時期が終わり際にパッションフルーツの苗をお買い求めになられたのですね。

パッションフルーツと違って観賞用の時計草は寒さに強いのですか?

同じ品種でも違うのですね〜

本日お昼休みに家庭菜園へ立ち寄ってカメムシを確認したのですが、何処かへ行ってしまったようで居ませんでした。

全く農薬を使用していないので、沢山虫がいるので上手く収穫出来たら良いのですが…^^;

ご助言頂き有難う御座いますm(__)m

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

金剛杖さん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

お昼休みに女王蜂を確認しましたが居ないようなので、ビーキーパーで蜂さん達を払いました^^;

先程21時前に帰宅前に立ち寄って確認したのですが…まだ少し溜まっておりました(・_・;

フラッシュをたいて撮影したので画質が悪いですが…まだ溜まっています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/016/1619485111364585892.jpeg"]

その内に死んでしまうでしょう(ーー;)

今年は浮蜂が多く、擬似分蜂も多発しております(・_・;

今年の分蜂はおかしな事ばかりで振り回されております。

私の地域は風が吹き抜ける地形なのか?

昨年皇帝ダリア開花直前に霜が降りて枯れてしまいました。

唯一皇帝ダリアガッツリアだけ霜にも負けず開花していましたよ。

今日 開花し始めました^^

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10427923149960293168.jpeg"]

皇帝ダリアガッツリアは開花時期も長く、既に今から開花して12月頃まで開花します。

コメントを頂き有難う御座います♪

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

つばくろうさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

1本どの位収穫出来るのか分からず…昨年お安い苗を購入してしまいました。

畝の間に籾殻or藁でも敷いてみますね。

つばくろうさんの群はそんなに増えているのですが?

初めから大きいようなら、もしかすると母親群かも知れませんね^^

雄蓋が大量に落ちたら15日ほどで分蜂すると言われていますが、徹.鈴さんの群が雄蓋大量落下の翌日に分蜂したそうなので用心した方が良いかも知れません。

ただ年中群に少しは雄蜂が存在するので、雄蓋落下が少しの場合は大丈夫ですよ^^

いつもご助言頂き有難う御座います♪

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

ハニーエイトマンさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

植え付けが遅過ぎて…果たして蔓がのびるか不安なところです^^;

取り敢えず今結実して居る実を取り除きますね^^;

あ〜不安(^◇^;)

いつもは野生化して好きなだけ勝ってに結実していて…どれが食べ頃なのかさっぱり分からなくなってしまっています^^;

今年は目を光らせ…日付を10日先延ばしにして記載しておきたいと思います。

ただ最近の泥棒はラスカルとカラスなんです^^;

今年の収穫は如何なるでしょうね?

冷夏と言う噂ですよー

いつもご助言を頂き有難う御座います♪

今から奈良県へ天の川の撮影へ行ってきます(^。^)〜

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

papycomさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

先日国立環境研究所の研究員が来られた時に私の設置した待箱へ直接分蜂するのは、みつばちの住宅難の地域だからだと言われました^^;

確かに大きな木々の生えた森など無いんですよね〜

ただ今年思った事が…ミツバチを飼育して居ると他のミツバチを呼ぶように思いました。

なので次から次へと他の群から分蜂してくるのではないかと思います(^◇^;)

パッションフルーツを植木鉢に植えたら良かったですよね?

昨年1苗250円で4苗購入オマケで2苗頂き最終的に沢山栽培する事になりした。

この冬 何本が植木鉢へ移して越冬させてみようかと思います(^^;;

ただミツバチ蘭が我が家のお玄関に入れるので…これ以上室内へ入れる事が出来るか不安なところです。

ご助言を頂き有難う御座います♪

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

onigawaraさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

昨年つばくろうさんの影響でパッションフルーツを栽培してみました。

多分このサイトで影響された方が多いかも…(^^;;

西瓜は私も数日前にやっと植え付けたところなんですf^_^;

本当はもっと早くに植え付けるべきだったんですよね?

蔓がちゃんとのびるかどうか不安なところなんです^^;

探索蜂なのか?浮蜂なのか?分蜂の真似事なのか?今年はこのパターンに振り回されています(-。-;

お昼休みに女王蜂の確認をして居なかったようなので、ビーキーパーで払ってきました^^;

でもまた集まっていたので…そのうちに死んでしまうと思います。

是非来年はパッションフルーツを栽培してみて下さい!

可愛い時計草のお花が沢山開花して楽しいですよ〜

コメントを頂き有難う御座います♪

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

cmdiverさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

そうなんですよ〜

今年はこのパターンに振り回されています(ーー;)

お昼休みに確認したら女王蜂はいなさそうなので、払い除けてきました(-。-;

西瓜は植え付けが遅かったので蔓がのびたら良いのですが…取り敢えず欲張らず蔓を剪定したいと思います^^

いつもご助言を頂き有難う御座います♪

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

たまねぎパパさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

アカリンダニ治療群なので…こんなに分蜂するとは思いませんでした。

私もたまねぎパパさんを見習って次回から王台を切除したいと思います^^;

巣箱は以前頂いた巣箱が酷すぎました(⌒-⌒; )

コメントを頂き有難う御座います♪

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

ひろぼーさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

お昼休みに再度確認したのですが…何処かの群が分蜂して浮蜂が出たのではないかと思います(-。-;

今年はこの意味のわからないパターンの分蜂に振り回されています。

来年は普通の分蜂に戻ってほしいものです。

ホントにコレは困るんですよ〜

ご助言を頂き有難う御座います♪

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 6/3

Michaelさん

雄ですね、、、雄は入口に塊みまります。し入居と違いの判明します

働き蜂は、2ー3日出入りする、形あり、誤認します

金陵辺のは、パーと払い下さい、入居なら、守門から入ります。入らないなら、、、浮き蜂金陵辺、ルアーの弊害です、、、、、今年は多いです

疑入居

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/3

金剛杖さん

↓お昼休みに払っても戻って来たのは働き蜂も多く居ました^^;

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/168/16881248272741970372.jpeg"]

ただどのグループも女王蜂の確認は出来ず、払いました。

昨年はこんなに浮蜂は多く無かったんですけどね…

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2022 6/4

Michaelさん。いや〜な感じですね(汗) 分蜂群からはぐれてしまったのか?迷い蜂の様に見えますね(/_;)/~~  こんな時は困りますよね。本当の探索蜂が来ても邪魔でしかないですからね(>_<)

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 6/4

オッサンハッチーさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

やはり浮蜂だと思われますか?

この時何処かで分蜂したのか?

それとも女王蜂不在のまま分蜂のリハーサルをしてしまったのか?

今年はこんなパターンの浮蜂が多発しております(ーー;)

探索蜂なのか?浮蜂なのか?暫く観察して冷やかしだと判断するとビーキーパーで払う様にしています。

取り敢えず払ってもまたミツバチ蘭へ大集合するのでミツバチ蘭を撤去しました(-。-;

今年の分蜂パターンには疲れました。

ご助言を頂き有難う御座います♪

投稿中