投稿日:2022/6/20 12:52
びーちゃんさんこんばんは(^^)
お疲れ様です^_^
ありがとうございます!
実はこの蜂場、我が家から車で30分程で来れるのですが細い道が曲がりくねってかなりの難所です(遠回りすれば広い道で来れますけれど、あまり面白くありません!)子供の頃良く亡父に連れられ近くを流れる白糸の滝の下流に川遊びに来た思い出があります。
びーちゃんさんのお住いになられている熊本、私は一度しか行ったことがありませんが、良い所が一杯有ると思います。
此方もイイとこですよ〜天気が良ければ^^;
こちらに来られる機会があればお立ち寄りください、地元の人間しか知らないレアな観光スポットをご案内しますよ〜^^
2022/6/21 20:01
灯台下暗し でしょうか?
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。