投稿日:2022/6/20 17:58
捕獲専用の巣枠式仮巣箱の制作で自宅庭の分蜂群2群を捕獲して巣枠式巣箱への収納が簡単にできました。 仮巣箱の制作条件
1、分蜂時は空中散水で設置した仮の巣箱に収まるか又は近辺の立ち木に蜂球が出来る事を念 頭に置いて仮巣箱を軽量にする為使用する巣箱の板を出来るだけ軽い質の板で且つ薄い板にした
2、仮巣箱の床板を外して出来た蜂球の上の様々な条件の場所に括り付けられる様に箱を正方形で入れる巣枠が7枚用と長方形で5枚入りの2種類制作した
3、巣枠の巣落ち防止の籤や下残は外しておいて後から取り付けられる様にした ※蜂には様々な性格が有る様でハッチ宮崎さんがおっしゃられるように巣落ち防止や下残を徹底的に嫌う蜂群が居て飼育巣箱に移設した時籤と下残を付けたら直ぐに脱走したのが居たので籤と下残を外して徐々に取り付けて横軸に慣れさせる訓練中です
4、仮巣箱の巣枠がそのまま飼育巣箱に移設できる様に巣枠サイズは飼育用と同一にして捕獲後数日で巣枠を抜いて飼育巣箱に移設できる事
5、仮巣箱は立ち木の様々な位置に取り付けられる様にバンド止の工夫
6、自宅庭の巣箱から2群分蜂し最初の一群は空中散水で近辺の立ち木に泊まり長方形の仮巣箱で強制捕獲し 次の二群目は仕掛けていた仮巣箱に自分で入居して捕獲
寒冷紗をかけた待ち受け仮巣箱
重箱巣箱でニホンミツバチの天敵ツヅリカを克服できるか(・・?
飛騨高山の春遅く始まった異常分蜂の第二報
飼育届も出さない飼育者への県農林課の対応は?
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...