ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/6/26 10:10
今日から青森旅行。
岡山空港到着してツアーチェックを受けeチケットを受け取るまではスムーズに行ったのですが、奥方がトイレに行くと言うので私はチェックインカウンター近くの椅子で待っていたところ、幾ら待っても帰って来ない?そのうち利用者も増えてカウンターには行列が出来る始末。セキュリティゲート通過締め切り時間も近付いてくる事から奥方に電話してみると、なんと既に一人だけチェックインを済ませてセキュリティゲートも通過しているとの事( ̄◇ ̄;)
直ぐに行列に並びチェックインしましたが、その際奥方は乗り継ぎ手続きをしていないと教わり、併せて手続きをすることに。腹も立って私だけクラスJにグレードアップしておきました(笑)
そして時間も迫っていた為に係員の誘導でセキュリティゲートは優先通過しやっと奥方と合流出来ました。幾ら旅慣れているとは言え、私を放っておいて一人でチェックインするかいな?
言い訳は勝手にラウンジに行っていると思って一人でチェックインしたとの事。でも乗り継ぎ手続きをしていない所は抜けていますね(笑)
さて、乗り継ぎの羽田空港では自動運転モビリティが有ったので面白半分に乗ってみました。
楽ではあるのですが、歩いた方が早い(笑)
遅めの朝食
何か今回の旅行は先が思いやられそうな気配σ(^_^;)
こんにちは
いよいよ出発しましたね。ドタバタ劇は外から見ると楽しいのでいっぱいドタバタしてきてくださいね。(^^ゞ
2022/6/26 10:32
おはようございます
あららっ~ホント行き違いは焦りますよね!
仲良く楽しんで下さいませ(*^-^*)
2022/6/26 11:33
こんにちは
アカシアよりリンゴの蜂蜜の方が安いんですね。(^^ゞ
2022/6/26 17:56
たまねぎパパさん
内容量の違いだと思いますよ。
西洋さんですので私は興味が無いです(笑)
2022/6/26 17:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...