ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/6/25 19:56
天候曇り時々晴れ。最低気温22度、最高気温31度。
入居後初の確認を含めて少し巣箱の確認をしてみました。
① まずは6/5入居群。2段目巣落ち防止棒に掛かって来ています。
② 6/9入居群。1段目がほぼいっぱいになっています。但しこの巣箱の1段目は24cm有りますので私の通常の巣箱の2段目巣落ち防止棒辺りになると思います。
③ 5/29入居群。3段目巣落ち防止棒辺りまで来ています。
④ 5/11入居群。こちらも3段目巣落ち防止棒辺りまで来ています。
⑤ 4/22入居群。そろそろ3段目がいっぱいに成りそうです。
今回確認したそれぞれの群は今のところ順調に推移しているようです。
さて、明日から旅行に出かけますのでしばらくミツバチとはお別れです。機会が有れば旅行日誌でもアップしようと思っています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
今回確認した群はどれも順調なようで一安心しています。
久しぶりの遠征なので楽しんできます。
有難うございました。
2022/6/25 22:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
今回は青森旅行です。
初日観光終了してホテルにチェックインしました。
有難うございます。
2022/6/26 18:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
今回確認した群はどれも順調のようでした。
出発とかにはバタバタしましたが、以後はまともに(笑)進んでいます。
いつも有難うございます。
2022/6/26 18:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
チビッ子達どの群も元気そうです。明日からの旅、いい思い出を作って来てください。旅行日誌楽しみにしてます。
2022/6/25 22:18
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。どの群も順調ですね。旅行は北海道でしたか?用心していってらっしゃーい。エキノコックスだけは注意して下さいね。
2022/6/26 06:34
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
其方は蜜源が豊富で群れも元気ですね。
気を付けて旅行ゆっくりお楽しみ下さい。
2022/6/26 08:04