投稿日:2022/7/5 08:47
forestさん!コメント頂き、有り難うございますm(_ _)m
佐世保で11群飼われておられるのですね!?凄いです!
昨年の夏から〜重箱式重箱を沢山作って友達に分けたりしながら、養蜂仲間の趣味友を増やし、今年4月に始めて待望の一群を捕獲出来ました。今大事に育てておりまして、解らない事ばかりです。今後共、宜しくお願い致します。m(_ _)m
2022/7/13 10:28
茨城県つくば市、ミツバチサミット終了!
崖っぷち角胴型巣箱から20㌔の採蜜!
ビービーツリーの苗木頂きました。
本日、日本蜜蜂の夏分蜂が有りました。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
こんにちは、はじめまして!
先日の台風佐世保上陸にはヒヤヒヤさせられましたね(汗)
毎年のことではありますけど、平戸沖の進路を台風が通らないように願うばかりです。
秋の採蜜が無事出来るといいですね!
2022/7/13 07:53
むっちゃん!さん、お返事ありがとうございます!
私も分からない事ばかりで、ここで勉強させてもらってます。
これからも情報交換等出来れば幸いです。
ちなみに、差し支えなければどちらの方でらっしゃいますか?
よろしくお願い致します!
2022/7/13 10:46
むっちゃん!さん
西海方面は日本ミツバチ飼育されてる方が多そうですね!
果樹栽培も盛んそうですし、お仲間も沢山おられて羨ましいです。
私は佐世保市でも旧北松地区という所で同じく山の中です。
いつか交流することが出来るといいですね!
2022/7/13 13:47
むっちゃん!さん、度々のお返事ありがとうございます。
今のところ風力発電の設置は免れてる所です。
ここのコミュニティでは私の親世代の方が多そうで大変恐縮なのですが、日本ミツバチを愛する気持ちは皆さんと変わりないと思ってますので、若輩者ではありますが仲良くして頂ければ幸いです。
こちらの方に来られる時は、是非お寄り下さい。蜂のお話したいですね!
2022/7/13 15:06
forest
長崎県
長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...
forest
長崎県
長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...
forest
長崎県
長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...
forest
長崎県
長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...
forest
長崎県
長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...