投稿日:2022/7/18 12:24
私も、あちこち訪ねて行きたいのですが、
貧乏暇なし
休日は息子の子守
時間ありません(╥﹏╥)
2022/7/18 12:42
ひろぼーさんコメント有り難うございます
m(_ _)m
佐賀は何の辺にお住まいでしょうか!?
私くしの実家が八女ですので、結構佐賀は通ります。飼育状況など、タイミングが宜しければ是非!訪問させて下さい
m(_ _)m
2022/7/18 13:35
むっちゃん!さん
唐津の一番海沿い東です
八女に行くのには通らないところです
2022/7/18 14:13
むっちゃん!さん 初めまして。
蜂友さんと交流ができて良かったですね。養蜂されている方から直接お話を伺ったり見せていただくとお勉強になるしやる気も出てきます。
過日、ひろぼーさんのお宅にお邪魔して大いに刺激を受けて帰ったばかりです。
forestさんは佐世保の奥深い里山で飼育されているんですね。本当に羨ましい環境です‼︎ 私は山を挟んだ佐賀県側になるみたいです。
これからどうぞよろしくお願い致します。(*^_^*)
2022/7/18 14:20
ひろぼーさん!有り難うございますm(_ _)m
昔と違って、今は道も出来て大変便利になり、唐津市内迄、私の住んでる町から一時間程で行ける様になりました。何れチャンスが有りましたら宜しくお願い致します。
m(_ _)m
2022/7/18 15:41
forestさん!日曜日は、お世話になりました。
m(_ _)m
色んな体験談をお聴きしたくてお邪魔致しましたが、お陰様でとても勉強になる事ばかりでお邪魔して良かったです!有り難うございました。又、秋の採蜜される時に勉強の為、お邪魔出来たらと思っております。宜しくお願い致します
m(_ _)m
2022/7/18 17:10
茨城県つくば市、ミツバチサミット終了!
崖っぷち角胴型巣箱から20㌔の採蜜!
ビービーツリーの苗木頂きました。
本日、日本蜜蜂の夏分蜂が有りました。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
むっちゃん!
長崎県
養蜂に興味をいだき3年前から重箱式、角胴式巣箱を制作、自然分蜂を目指し頑張っています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
むっちゃんさん
昨日は遠方から出向いて頂いてありがとうございました。
何も無くあまりの山深さで、お恥ずかしい限りです。
過疎が進む田舎の土地で、耕作放棄地が沢山あるような所なので、今のところ我が土地だけですが、日本ミツバチのおかげで少しは荒れずに済んでます。
近くに養蜂仲間がいませんので、遠方の方とでもこうやって交流出来れば有り難いことだと思っております。
近隣の県の方で往き来が出来るような状況であれば、横の繋がりを作っていきたいですね!
2022/7/18 16:52
forest
長崎県
長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...