投稿日:2022/7/5 20:02, 閲覧 217
屋根裏の35~36℃の高温、及び大量の蜂数のため女王を含む多くの蜂を熱死させてしまいました。夏季、屋根裏の巨大群収容での熱死を防ぐ課題が残りました。他の小規模群と合同してみようかな、それがうまく行くとは限らないけれども強勢群を消滅させるよりはマシ 。。。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
みどこさん おはようございます
今朝、気づきました !! ”この群は変成王台を作っていれば新王が羽化しているはず” であると。❶働蜂産卵に陥った群の働き蜂に通常見られる外見、腹部が黒くテカる腹部 ❷内検すると落ち着かず動き、騒ぐ … これらが見られません。このことから、新王羽化の望みもあります。
無王群は下のようになることが多いです。
2022/7/7 08:12
今晩は
あの大きな屋根裏の蜂さん達をあの暑い中作業されたのに、、、残念です。小さい群との合体されたら、動画にお願いします。いつも多くの事を学ばせて頂いています。私にはまだまだ実行は無理な事ばかりですが
2022/7/7 04:15
みどこ
佐賀県
3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...