投稿日:2022/7/7 01:37, 閲覧 340
ふと気が付くと、田圃の稲に若穂が\(◎o◎)/! 日に日に、緑の絨毯が色濃くなって来たな~とは思っていましたが、注視する暇もなく過ごしていたら、花の時期を見逃してしまいました(;''∀'') 稲は花粉源だと聞いていたので、蜜蜂さんが稲穂に訪花している絵を見てみたいなあと思っておりましたのに、早くも実って来たとは。。。時の経つのが早過ぎる。
「実るほど首を垂れる稲穂かな」
この時期から先は、田圃を見る度に思い浮かべ、戒めにして居ます( ˘ω˘ )
常に奢らず、人にも自然にも感謝しながら過ごしていきなさいよぉ~と、毎日稲穂が囁いているんですけど、その割には、謙虚に生きる事が出来ませんねー(;^ω^)
関西方面で大雨をもたらした台風(後の熱帯低気圧)にビクついておりました。昨晩は、高齢者避難指示も出て、うちの高齢者が別宅のアパートに避難している事がせめてもの救いと思い、身構えていました。
ところが、深夜になっても雨音も聞こえない しとしと雨。今朝は、お日様が照らしていました。
はぁ~っ、良かったぁ。毎年裏の川の氾濫に冷や冷やしているので、先ず今回は、感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ
蜜蜂さん達も健在。古い母屋にも被害なし。眼前に広がる田圃にも被害なし。胸を撫で下ろしました。今年こそ、秋には豊かな恵みとなりますよーに<(_ _)>
初心者おじさんさん 有難うございます。
千葉県南部は、9月後半が昔から台風の通り道で、そこが収穫だと大被害が出ます。多分、そのせいだと思いますが、稲刈りの時期がドンドン早くなり、今では、8月の御盆の頃から稲刈り最盛期に入ります。
今回の大雨は、熊本でも地域によって酷かったようですが、大丈夫でしたか?自然災害には、なかなか抗う事が出来ませんね。
2022/7/7 08:59
ひろぼーさん 有難うございます。
そうです、そうです! 8月の初旬ですよね。 うちのエリアでも早い田んぼは、旧暦7月7日頃から始まりますよ。
こちらは、8月盆の頃から、どんどん稲刈りが始まりますね。昨年は、8月盆が長雨になり、稲が水に着いた期間が長くなった為、大きな被害が出ました。今年こそは!と、農家の人々は、願っていると思いますよ(#^.^#)
2022/7/7 09:04
papycomさん 有難うございます。
本当に、アッという間ですね。田植えの頃の、逆さ鴨川富士を写して喜んでたのは、つい昨日の事のようです。
大過なく、実りの秋まで行ければ有難いですね~(●^o^●)
2022/7/7 09:08
cmdiverさん 有難うございます。
私は、子どもの頃から、あの小塚が気になって居ました。そこかしこにあるんです。田んぼに削る事なく、残して田圃を作るんだから、大切な場所なんだと思うんですけど、古墳群があるという情報は未だに聞いた事が無いんですよ。不思議です。大体は、お墓が建ててあったりしますね。当然、古墳だと思いますよね~(・・?
ここは、長狭米の田圃景の中でも、一番のお気に入りです~❤ 奥が西で日の入りが美しい場所です。何かの育ちを見届けるって、心が落ち着きますよね~Happy ❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱
2022/7/7 09:16
T.山田さん 有難うございます。
其方も無事だったのですね。肩透かしが一番ですね~。ホッとします。
この田圃景の奥は西側で、天気が良いと、あの山の奥に、チョコンと富士山が見えるんです。東京湾を挟んだ、海越えの富士山ですよ~(^^♪
大好きな癒しポイントなので、車で通っても、チョッとスピードを緩めて、景色を見ちゃいますね。実りの季節が楽しみです!
自分の家の田圃でもないのにね~(⌒▽⌒)アハハ!
2022/7/7 09:21
初心者おじさんさん そうなんですね。皆さん、色々な対策を講じていらっしゃるのですね。河川工事、必要です!
2022/7/7 22:04
初心者おじさんさん 2019年の東京湾縦断台風被害の時に、南房総エリアは相当なダメージを受けました。その時にクローズアップされたのが、40m対応の電柱です。それから徐々に電柱を換える工事をして居ますね。未だ未だ足りませんが、だいぶ変わりましたよ。うちの庭で土地を貸している電柱も3月頃に換わりました(≧▽≦) でも、それよりも築50年の母屋の方が先に潰れます(;''∀'')
2022/7/8 01:01
ひろぼーさん えぇ~っ、漫画みた~い! 凄い経験でしたねー。ひろぼーさん、強運ですね୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
2022/7/8 08:01
ひろぼーさん (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 今だから笑って読めるけど、アリアリとドラマが見えました~\(◎o◎)/!
2022/7/8 09:24
T.山田さん ハイ!朝から楽しませて貰いました~(^O^)
2022/7/8 09:36
初心者おじさんさん
停電になっても生活できる準備って大事ですよね~(・_・D フムフム
2022/7/8 22:25
もう稲穂が出てるのですね。こちらは先月末に田植えしたばかりです、ようやく根づいた所です。
2022/7/7 02:55
ティーハウスれりっしゅさん僕の所は日本1雨が降る所でした。かなりのお金かけて河川工事してあります。以前1時間に203ミリと言う記録があります。雨音が騒音になり家の中でも会話が出来ないくらいの雨の音でした。堤防も一気に溢れました。水が引いた後には堤防に鯉、ウナギが居てみんな捕まえてました。温暖化が進み、沖縄がが台風の直撃通り道だったのが、だんだん九州、九州北部、山口、関西と温暖化が進むにつれ台風の軌道が上に上がってます。こちらを通る台風が少なくなってます。
2022/7/7 19:20
そちらに災害が来ると弱いですね。まず電柱が折れますね。まだ風速40mの電柱ですからね。こちらは風速60mの電柱に全て変わってますよ。太さが違いますよ。
2022/7/8 00:06
皆さん良い経験されてますね。電柱が折れ、電線が垂れ下がり、屋根瓦が飛び散乱、当分は電気来ないと、家に(当時町営団地暮らし)帰り、水道が砂場しか出らず、家内に飯盒で米洗って来いと言いました。団地の皆さん炊飯器の内鍋持ってこられて洗っており、家内はみんなから飯盒で炊くのですか笑われたと帰って来ました。夕方には電気来ずみんなどうしたのだろうと笑って、こちらは飯盒炊飯しました。電気が来るまで1ヶ月弱かかりました。その間キャンプ生活でした。そうそう熊本地震の時も9月いっぱい自宅の駐車場でテント生活してました。
2022/7/8 22:02
熊本地震で1番活躍したのは、100Vの変換機です。車の12Vから100V電源が取り出せる変換機があると思います。それで車のエンジンをかけっぱなしにして、家からテレビ持ち出し室内アンテナ付けて、地震の現状とか情報を入手してました。情報が全然入って来ないです。リアルタイムに情報が入手出来ました。それと作業灯で照明、携帯の充電もそれでしてました。車に買って付けておくべきです。それと水と食料の備蓄です。沖合に釣りに行きますから、機関故障したら中国大陸しかないので3日~5日分の水と食料を船に積んでました。船はけん引で持っていきますのでその備蓄分が為になりましたよ。それに小屋に置いておいたキャンプ道具、テント2張りなど活躍、ブルーシートで屋根、囲い作りコンテナを並べその上に、家から剥がしてきた畳を敷き、布団を敷いてテレビ見て避難生活しました。
最後に皆様からの、ご支援 ご寄付と有り難う御座いました。
無事復帰出来て普段の生活が出来ております。
失くした物も大きかったですが、学んだ事、人の人情、物の有難さ、便利な生活は災害でな何も役には立たないと言う事でした。
2022/7/8 22:43
すごく早いお米ですね
こちらの山手も、そうかもしれません
旧7月の「七夕コシヒカリ」と言ってたような…
2022/7/7 03:05
30年前くらいの台風19号で、車で走行中倒れる電柱から追いかけられました
2022/7/8 05:29
ティーハウスれりっしゅさん
その時お付き合いしてた女性のところに行ってました
デカい台風だと知ってましたが、忙しくその日しか時間なかったので、筑後方面に行き
ちょうど暴風と遭遇
ラブホ断られ、パチンコ屋に避難
停電で「店のガラスが割れそうだから」と追い出され
彼女を自宅に送り届け、田んぼの中の道走ってると、後ろから電柱が順に倒れるのです
追い越されると、道が塞がれます
必死で市街地にでて、
信号消えてるので徐行してたら目の前のブロック塀がバタンと倒れる
徐行しなかったら助手席くらいやられてたでしょう
コンビニでご飯買おうと寄ると停電
ろうそくつけて、電卓で精算
当時大学生の弟の部屋(久留米)に避難
そこでやっと家に連絡
しこたま親父に怒られました
翌日帰り、通常高速だと2時間ですが
台風の散乱であちこち回り道
8時間位くらいかかって帰りました
2022/7/8 09:06
稲を含め、植物は本当にいつの間にか大きく育つものですね。
つい先日、ティーハウスれりっしゅさんの田植え後の写真を見ていたような気がしますが、すぐに稲刈りの写真になるのでしょうかねぇ。
それにしてもきれいな絶景ですね。
2022/7/7 06:35
おはようございます
肩透かしを食らったような台風でした~が被害無くて感謝ですね(^_-)-☆
しかしのどかなホッとするような素敵な風景ですね❣ 平和そのものです永久にこの風景が続きます様に・・・・(*^-^*)
2022/7/7 08:59
ティーハウスれりっしゅさん
おはようございます
ひろぼー様のドラマに爆笑でした(*^-^*) 青春ですね~ワハッ
2022/7/8 09:27
おはようございます。
とても穏やかな奇麗な風景ですね。
ポツーンとある小山は古墳ですか?
我が家はやっと分げつが始まったばかりです。
この時期になると沖の稲穂の成長を見ながら農舎を立てる為裏で鉄骨を切ったり溶接をしたり生コンを打設していたのを思い出します。
2022/7/7 08:46
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。