投稿日:2022/7/15 00:43
延期してた巣箱に継箱出来ました。まずは御覧の通り正面からしか触れず、何時もの如く防護服無しでPPテープ外しかかりました。背中がチクり、やられた背中刺すの?巣箱の正面に立ってはいけませんとマニュアルにはありましたが、まさか身をもって体験するとは・・・
防護服を着て巣箱を横に移動つっかえて動きません巣が底板まで伸びてました。継箱して戻しましたがもう巣落ち棒につかえてます。巣も少し潰れてかな?蜂も数匹潰したみたい。蜂の攻撃が凄い。またもやチクり・・・えっ?太ももの後ろ刺すの?直ぐに逃げました。蜂さんブンブンで追っかけて来ます。そう虫よけにハッカ油持ってました。防護服、体に吹きかけました。ハッカの匂いが凄い。これで巣箱に近寄りました。蜂は攻撃してきますが、数が違う、しつこさも無い。しめしめ これで2段目も継ぎ足しました。強群なので巣の伸びも早いです。
巣箱の横をウリ坊が通過しました。作業してるとウリ坊が近くまで来ます。
メーントールとアカリンダニ駆除に使いますが、ハッカ油は目に虫がブンブン来るのを防止出来ます。今回は防護服に使いましたが、しつこい蜂の攻撃も交わせ、この暑い時期もスウスウして蒸れを防ぎ暑い防護服を快適に出来ました。
薬局に有りますので皆さんもお試し下さい。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...