投稿日:2022/7/25 13:47, 閲覧 276
一か月前に「何時の間にかルアー付き待ち箱に入居していたよ~」と連絡があったのですが、なかなか行けなかった蜂友群。夏分蜂群が入居したんだろうけど、継箱しないといけないなと思っていました。
軽トラで山道を1時間ほどかけて行って見ると・・・、一見してちびっ娘達は「黄色っぽいね~!」
どう見ても西洋蜜蜂さんでした。残念!! でも、何処から来たんだろう・・・???。
蜂友は日本蜜蜂2群を飼育中ですが、「西洋さんも飼育してみよう」との事なので、飼育届を追加報告するそうです。
巣門を開けて見ると底板近くまで巣板ができており、巣板やちびっ娘達を傷付けないように、リフトでゆっくりと継箱しないといけません。
巣箱を1mほど移動し、土台コンテナをブロックに交換して、リフトが設置できるようにします。そしてソロリそろりとゆっくり持ち上げて継箱します。
西洋さんの巣板(六角形)はやはり大きいですね~。そして、黄色っぽいです!。
継箱は2個しか持って来ていなかったので、1段は巣落ち防止棒を外して2段継ぎました。
もう2段継ぐ必要があるので、お盆前にはまた来ないとな~。それにしても、近くに西洋飼育者がいらっしゃるだろうね~・・・?( ̄。 ̄;)。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
カズマルさん こんばんは(^-^ )。
日本蜜蜂の待ち箱に西洋蜜蜂が入居すると、最寄りの飼育者に譲渡、提供していましたが、今年は頻度が多すぎるような感じです。
まさか西洋蜜蜂が野生化していないと思いますが、無作為なスズメバチ対策が行き過ぎているような気がしますね・・・(ノc_,・;)。
2022/7/25 20:57
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawaraさん こんばんは(^-^ )。
アララ・・・。西洋蜜蜂も飼育していらっしゃったのですか!!
私も今年から10群ほど飼育する事になりました。分割・分蜂後の消滅や管理不徹底で現在は8群ですが、越冬できるように頑張りたいと思います(^―^)。
2022/7/25 21:02
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
Michaelさん おはようございます。
洋蜂さんは増群増巣が早いですね~。蜂友さんの希望なので、重箱飼育となります。まあ、何事も経験してみないとわかりませんから・・・。
今年は野良洋蜂群が多い感じです。例年なら1~2群の自然入居ですが、今年は飼育箱1群(乗っ取り)、消滅群箱1群、待ち箱2群に入居しました。すべて洋蜂飼育者に提供し、現在も頑張っているようです(^-^ )。
2022/7/26 05:53
どじょっこさん コンニチワ この位元気なら良いのですが、自分のは消滅寸前ですね。お疲れ様でした。
2022/7/25 15:42
どじょっこさん
こんにちは。お疲れ様です。
大きくて、椅子の座面に置く、「ハニカムクッション」を思わせるような巣板ですねぇ。綺麗な黄色。
日本ミツバチと随分違うものですね。
2022/7/25 13:56
どじょッこさん
こんばんは(^^)
いつもお世話になりますm(_ _)m
流石洋蜂ですね…お友達の所も巢板が凄い勢いで伸びていると言っておりました。
このまま重箱での飼育ですか?六角形も噂通り少し大きめなのですよね〜
私の家庭菜園にも野良洋蜂が良く来ていますよ^^;
2022/7/25 23:53
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...