投稿日:2022/8/15 20:45
王台で分割した群れが育ち間に合わせで置いた所は足場悪し。後列の空き場所に移動する事にしました。横方向は1mのつもりでしたが下の傾きで80センチ程。一昨日から置いた収穫カゴと一緒に移動です。ミツバチは高精度GPS 持ってると言われますが巣箱近くでは視覚情報が強いと思われます。今まで似たことはしましたが左右の目印と一緒には初めて。旧位置で戸惑う姿は見られず新位置に来ますね。慎重な個体はいったん離れ再エントリーで迷う事なく戻ります。移動と共に台を追加しましたがそれも平気。次は2日後に右50センチ後方1mの予定場所に移動です。目印効いてるの再度確認できそう。
元位置
今日移動の位置
ニホンミツバチも似てますよ。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...