ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
まさかや・・・やはり駄目でした~(;_;)

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2022 8/16 , 閲覧 291

前回の日誌で、皆様に報告した日誌でしたが

https://38qa.net/blog/294247

やはり、駄目でした。日誌の報告が'7/31でしたが、その後どうもちび達の行動に疑問を持ち、毎日の様に様子を観察していましたが、幾日経過しても、巣門に入る様子が、丁度入居してまだ慣れていない蜂の様で、一直線に巣門に入る事なく、怪しいとは思いましたが、今日この3段の箱を


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2882093557216340124.jpeg"]

解体しました。方法も、側面の板を撤去することにしました・・・

 


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15797035744044800861.jpeg"]

この様な状態でしたが(3段目は切り落としてあります)、巣落ち棒の場所はどうしても、回り込んでありますね。最後には、盛り上げる事と思いますが・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5260063927696665856.jpeg"]

最初の時点で、私がしっかり内見して要れば、残してくれた蜜位は採取出来たのに、蜜を残して去って行ったちび達に申し訳ないです。まだまだ、勉強が足りませんねm(_ _)m

コメント10件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/16

おかんじさん ( ゜▽゜)/コンバンハ もうそろそろ番線に交換した方が良いですね。管理人さんのショップのユーチューブで番線の取り付け方などが有りますよ。絶対こうコメントすると、何方かが、番線でもダメとか言いますが、10年間、巣をよけて作られるとか無いですね。貴重な写真を有難う御座いました。解体して来年に向けて下さい。お疲れ様でした。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 8/16

消滅すごく残念ですね


私も、onigawaraさんの言われるように、日が当たらなければ番線で問題ないと思います

竹や木の棒でも、細いほうがいいのでは?

と考えてます

さっとん 活動場所:静岡県
投稿日:2022 8/16

おかんじさん

こんばんは

こんなにまで育ったのに残念でしたね。

巣落ち防止棒ですが ホームセンターで購入した おかんじさんと同じようタイプのものを使っています。私は6ミリのものを使ってますが こちらは何ミリでしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/17

おかんじさん、こんにちわ

直径15mmのしの竹にしがみつくように巣板を拡張させています。

しの竹の中にガラス棒温度計を入れていますので、どうしても巣落ち防止棒は太くなってしまいますが、特に嫌われていると感じた事は他の群でもありません。

しかし、私は巣落ち防止棒は無い方が良いと思っていますので最近の丸洞は巣落ち防止棒が無いものがほとんどです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16686061682556119447.jpeg"]
おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2022 8/17

onigawaraさん、お早う御座います!巣落ち棒もいろいろやって見ましたが、結局今の8mm木の棒で来ています。おっしゃる通りですが、この箱も1段と2段はしっかりと丸棒に盛り上げていますので、最終的にはちび達も頑張ってくれるので、この状態でやって見ますよ。有難う御座いました。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2022 8/17

ひろぼーさん、お早う御座います!コメント有難う御座います。そうですね~でも、今の群の棒を交換することは物理的に無理があるので、今後箱を作成する時に、考慮して見ます。有難う御座いました。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2022 8/17

さっとんさん、おはようございます!私の丸棒は、8mmです。十年来使用しています。今後、巣落ち棒なしで、板厚や内径を考えて箱を作成する考えですが、何時出来ますかネ(笑)ありがと御座いました。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2022 8/17

おっとりさん、そうなんですね。昔(父の箱)には、角洞箱でしたが、内寸は30㎝はあったと思いますが、巣落ち棒が入っていた箱は、一個もありませんでした。今の異常気象(高温)では、仕方ないと思いますが、私も中には障害物(巣落ち棒)は無い方が、ちび達もスムーズに生活できる事と思います。有難う御座いました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 8/17

まだ明確な答えではありませんが、

巣落ち防止棒は、蜜蝋をしっかり塗って設置すると、多少太くても避けないのでは?

と考えてます

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2022 8/17

ひろぼーさん、いい考えですね。今後の課題ですが、早速試してみますよ。有難う御座いました。

投稿中