投稿日:2018/8/4 14:43
先週は室内熱中症となり緊急外来のお世話になってしまい、強制安静となっていた。
今週は積み残しのことを計画し、まずは名古屋のハチ子たちのもとへ。
雨プリーズ!!!
扇風機隊はいつも通り、私が見ていない毎日もこうやって過ごしているのだろう。
横の扉を開けるとオタクの蜂飼いさんのところで見た、蜂の鎖がつながっていた。
「ひゃひゃ!みんな手や足繋いでる(^_^)」足と足か?
巣板は一時期の驚異的な伸びはないが、蜂数もかなり増えて順調だと思われる。
つながっている真ん中の蜂はくるくる回ってしまうほど両側から握られている。この蜂の鎖は何の行動から来ているのだろうか。
さて、、、時々見られる巣門前での子競り合い。今日はビデオが撮れた。
少々ピンボケだが、門番と思われる蜂たちが執拗に追いやっていた。
シオヤアブも狙っている。そろそろスズメバチ対策も要りそうだ。
かわうそさま、こんばんは!
でしょ!でしょ!これはハチ子たちのお輿入れの時の箱で作者はオタクの蜂飼いさまなのですが。。。箱はかなりの考慮がされている箱で・・・
一番に「あ"ーーー!!これ!!絶対いる!」と見つけてあります。
一応、URLです。
https://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/4979874472724/
一般ホームセンターに売ってます。釘コーナーです(^_^)/小さいですよ。
2018/8/4 20:53
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
オタクの蜂飼い
岐阜県
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...
オタクの蜂飼い
岐阜県
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...