暑い日が続くが、明らかに秋へ進んでいる。

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • 投稿日:2018/8/4 14:43

    先週は室内熱中症となり緊急外来のお世話になってしまい、強制安静となっていた。

    今週は積み残しのことを計画し、まずは名古屋のハチ子たちのもとへ。



    雨プリーズ!!!


    扇風機隊はいつも通り、私が見ていない毎日もこうやって過ごしているのだろう。


    横の扉を開けるとオタクの蜂飼いさんのところで見た、蜂の鎖がつながっていた。

    「ひゃひゃ!みんな手や足繋いでる(^_^)」足と足か?


    巣板は一時期の驚異的な伸びはないが、蜂数もかなり増えて順調だと思われる。


    つながっている真ん中の蜂はくるくる回ってしまうほど両側から握られている。この蜂の鎖は何の行動から来ているのだろうか。

    さて、、、時々見られる巣門前での子競り合い。今日はビデオが撮れた。


    少々ピンボケだが、門番と思われる蜂たちが執拗に追いやっていた。



    シオヤアブも狙っている。そろそろスズメバチ対策も要りそうだ。

    コメント

  • nojiさん、今晩は。

    室内熱中症ですか⁉️

    本当に、今年は生命に危険な程の酷暑ですねぇ…

    もう、大げさでなく、自身が、この夏を生き残る事を最優先にしないといけませんね!

    どうか、御自愛下さい。

    2018/8/4 19:02

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • オタクの蜂飼いさま

    そうなんですよー。金曜日に焼肉食べ放題に行き、酷い胃痛腹痛下痢となり一日寝ていたのですが、どうしても蜂に台風対策をしたいと出かけて15分汗をかいたら熱中症で救急外来でした。冷房の中で寝ていたのですが、水分摂取が少なかったようです。昔は食べ放題5人前くらい食べれたのにその現実にショックを受けています。

    今年は汗の量が異常ですね。眉毛は汗が目に入らないためにあるとか言いますが、関係なく滝のように流れてきます。

    明日もまた名古屋美濃加茂40度です!オタクの蜂飼いさまにも生存確認しますよ!

    2018/8/4 19:17

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • noji様

    こんばんは(^^)d

    こちらも本当に暑いと思ってもたかが36度です。

    40度……

    とんでもないです❗

    その昔は、30度越えるとワイワイと騒いでましたね。

    暑さ寒さも彼岸まで!と言います。

    もう少しの辛抱です。

    ご自愛下さい。

    2018/8/4 19:41

  • かわうそ

    宮崎県日...

    2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...

  • noji様

    絵を見て前から欲しかった、板をつなぐナミナミ釘。何という名前で何処の店に売ってくれと伝えれば買えるのでしょうか。秋の話とは無関係な質問をしました。欲しくてたまらないナミナミ釘、是非とも手に入れたく教えてください。

    2018/8/4 20:03

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • noji様

    追伸です。

    素人考えですが、その行動は我が家でも見られます。

    虐めかと思ったのですがそうでもないし。

    私はただのグルーミング???と、思ってますf(^_^)

    2018/8/4 20:11

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • ロロパパさま、こんばんは!

    本当に昔32度は大騒ぎでしたねー。私名古屋育ちなのですが、エアコンのない家で育ちましたが、今なら消防署からいちいちい迷惑だからエアコン付けろって怒られますね。ほんと30年で気温は10度上がりましたが、人間の構造が変わっていないので、耐えられないですねー。

    あの後、あの団子はもつれて落ちてみんなは巣に戻ったのですが1匹だけ遠くに飛んでいきました。近くにニホンミツバチいるのですかねー。

    ご見解、ありがとうございます!

    2018/8/4 20:48

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • かわうそさま、こんばんは!

    でしょ!でしょ!これはハチ子たちのお輿入れの時の箱で作者はオタクの蜂飼いさまなのですが。。。箱はかなりの考慮がされている箱で・・・

    一番に「あ"ーーー!!これ!!絶対いる!」と見つけてあります。

    一応、URLです。

    https://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/4979874472724/

    一般ホームセンターに売ってます。釘コーナーです(^_^)/小さいですよ。

    2018/8/4 20:53

  • かわうそ

    宮崎県日...

    2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...

  • nojis様

    御教授ありがとうございました。小学校の頃に使ったことあり其の後探すも見つからず50年以上欲しいと思い続けてきました。「なみ釘」ようやく名前をしりました。感謝します。私は20年春日井に住み愛知県は子供たちの故郷です。息子が東京に出て仲間に付けられたニックネームがデライイでした。熱帯のジャングルのような蒸し暑さは大変だと思います。甚目寺町の田んぼまわりが懐かしいです。

    2018/8/5 12:00

  • かわうそ様、

    蛇足ながら、私はバローホームセンターで購入しました。

    コメリには、無かったですよ!

    2018/8/5 17:44

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • かわうそ様

    >私は20年春日井に住み愛知県は子供たちの故郷です。

    そうなんですか!私は以前サーフィンをしていて日南まで車でいったことがあります!もういい人たちばかりで本当にいい思い出です。もちろん水が異常にきれいだったのも驚きでした。


    オタクの蜂飼い様

    バロー、ホームセンターあるのですか??初めて知りました!

    私はカーマで買いましたー。

    2018/8/5 19:38

  • かわうそ

    宮崎県日...

    2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...

  • noji様

    日南を褒めてくださりありがとうございます。春日井住まいのころは、いまでこそ原発悪者ですが、敦賀は綺麗な海でした。愛知県は近場に良いところが沢山あります。お伊勢さんは最高。夕方にコメリに行きなみ釘113円35個を予約しました。気になっている蜂箱の改修(蜂にとっては改悪?)をします。ここはコメリしかありませんが、新潟出身の宮川さんは良い人です。

    2018/8/5 19:58

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    暑い日が続くが、明らかに秋へ進んでいる。