おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022/8/30 12:21
山かかしのお昼寝を妨害した。
近い蜂場へはちょっとの空時間で見回れる。今朝、腕の太さ位のタラノキ2本を伐根しかけたが根切り鋸が無くて中止していた。
今、伐根した。 タラノキはまだ沢山残っている。
11時45分頃、3群とも変わりなく元気。
キイロスズメバチがさっと逃げたのでキイロスズメバチだったかどうかは分からない。
今はどのスズメバチが来ているかを知る事が優先になってしまった(笑い)
蜂場に入ると、監視の目が光るので見なくても良いものも見えてしまう。
樹高1mのヤツデ、地上から40cm位の枝分かれしている所がベッド。
お休み中のyama kakasi さんを発見。シャッタを切り終わったらさっさと落ちて逃げていった。
悪い事をした。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
blue-bam-bee 55さん
でも、私の気配に気が付いて、退散していきましたよ。
土地の排他的完全所有権は人間社会においては私にありますが、動物界では強いものがテリトリーを保ちます。
ヤマカガシさんに邪魔するつもりはなかったんですけど(笑い)
2022/9/3 13:37
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとりさん こちらにもお邪魔しま~す。(^O^)/
ヤツデの葉は、しっとり、ひんやりとしているので、寝心地が良かったのかも…?。
おまけに、日陰の風通しの良好な場所だったりして…?。
虐めなければ問題ありません。
本人がどう思っているかはわかりませんが、記念撮影位では大丈夫だと思います。
2022/9/3 13:33