投稿日:2018/8/6 09:14
ミストの動力は、電気ですか?
良い製品があれば、教えていただきたいです
2018/8/6 09:17
ひろぼー様
おはようございます(^^)d
動力と言うか、井戸水の吸い上げポンプが動力ですね。
そこそこのポンプが付いてるので、これで行けないかなと考えてます。
今もホームセンター行ってましたが、思うような物はなかったです。
やはり、アマゾンでしょうか(笑)
2018/8/6 10:17
ひろぼー様
追伸です。
勢いでポチってしまいました!
使える物かどうか……
こうご期待下さい(笑)
2018/8/6 12:50
オタクの蜂飼い様
こんばんは(^^)d
そちらの暑さは尋常じゃありませんもんね。
インフルにかかった時の高熱じゃないですか……( ̄▽ ̄;)
私は暑くとも、一日で、何か一つで良いので作業はするようにしています。
でないと、誰もやってくれません……作業は溜まる一方です。
千里の道も一歩からですよ。
これもチビッ娘達の為なら頑張れます( ≧∀≦)ノ
2018/8/6 20:07
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパさん、今晩は。
もう、この猛暑も毎日 、当たり前の様に成ってきましたねぇ…
私も、頂き物のクランプと鉄管が在るので日除け囲いを作らなければと、思ってはいるのですけどね。
なかなか、重い腰が上がりません。(^_^;)))
2018/8/6 19:39
オタクの蜂飼い
岐阜県