投稿日:2018/8/6 12:27
ロロパパさん、こんにちは。
養蜂家の特権ですね!(笑)
料理に使用も良いのですが、私はハチミツそのものの味わいを楽しむのが好きです。
ハチミツは夏バテ予防にも良さそうでしょ!(笑)
2018/8/6 12:51
カッツアイさん、こんにちは。
かき氷の2個ぐらい、どってこと無いですよ!(笑)
若いですから!
2018/8/6 15:26
ミツバチハウスさん、こんにちは。
ハチミツにはレモンと氷のスッキリダブルパンチが良く合いますよね!
クーラーの利いた部屋でハチミツレモンのかき氷を食べたら火照った身体も急速冷凍です!(笑)
2018/8/6 15:33
ひろぼーさん、こんにちは。
私は、市販のレモンが1枚乗ったサクレと言う商品ですが…自家製でレモンのハチミツ漬けを作ってかき氷にかけたら美味しそうですねぇ!
追記、自家製でハチミツレモンを作るとレモンの果汁である程度汁けが出ますので、かき氷ならそのまま、ハチミツレモン水ならお好みで薄めれば良いのではないでしょうか?
2018/8/6 16:51
ロロパパさん、来年に成ったらタップリ食べれますよ!(笑)
2018/8/7 12:45
ロロパパさん、最低でも3段を冬越しに残します。(私の巣箱で15Χ3段で45センチ位)
それに、そのくらい残さないとサイドの壁への癒着が少なく巣落ちして仕舞いますし、育児圏迄、切り取る事に成って仕舞います。
2018/8/7 14:18
ロロパパさん、今晩は。
自家製ハチミツも、一度食べたら養蜂を辞められ無くなりますよ!(笑)
ロロパパさんの巣箱、一つあたりの高さが、高いですからねぇ…採蜜する時は慎重に!
2018/8/7 18:34
はっちゃん さっちゃん様、今晩は。
すいません…オタク用語で飯テロと言うヤツです!(笑)
冷えたハチミツの美味しさ!
一度、ご賞味下さい!
2018/8/7 18:41
ミツバチハウスさん、今晩は。
コンビニ探しても、探しても、無いので、なんでだろーと会社の同僚に、ぼやいたら…そんな事に成って居たとは❗️
しかも、投稿した、正にその日に❗️Σ(゜Д゜)
アイスクリームじゃあダメなんですよ~!
サクレじゃ無いと‼️
・・・(;´Д`)
2018/8/21 19:57
さんだぁさん、今晩は。
くそ~~~~~!(T_T)
ちくしょう~!(´д`|||)
買い逃がした‼️
・・・(;´Д`)
失礼しました…取り乱しました…(^_^;)))
ニュースも見ないと駄目ですねぇ…(涙)
2018/8/21 20:16
う~ん…多分、3日で飽きます。
その後は、押し入れの肥やしとして鎮座する事に…
やっぱり、手間無しサクレが一番ですねぇ…(笑)
それにしても…酷暑が、こんな所迄、影響するとは!
2018/8/21 21:27
ミツバチハウスさん、こんにちは。
サクレ❗️入荷してましたねぇ!(笑)
私も、丁度購入して、車の運転中でした。
2018/8/29 11:45
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
(*゜Q゜*)ああぁ~~~
反則技ですよ……( ̄▽ ̄;)(笑)
2018/8/6 12:43
(*゜Q゜*)あああぁ~~~
反則技 par Ⅱ ですか……(笑)
2018/8/7 12:27
オタクの蜂飼い様
度々失礼しますm(__)m
最上段は盛り上げ巣用です。
現在最上段以下三段目に巣板最下部があるように思われます。
これだと彩蜜は来年分蜂後がベストですよね?
質問になってしまい申し訳ないです。
2018/8/7 13:39
オタクの蜂飼い様
私の重箱は皆様のより少し大きいので、四段一杯で採蜜を考えます。
五段になると、一段採蜜した後でも多分、とてもじゃないが持ち上がらないと思われます。
蜜と言うより、採蜜作業と言うのを経験してみたいです(笑)
2018/8/7 15:14
ごちそうしてください〜!(笑)
2018/8/6 14:05
オタクの蜂飼いさん、こんばんは。
販売休止の話はネットニュースで知ってましたが、お盆前には、富加のバローにサクレは沢山ありました。余裕と思って、今日行ったら無かったです。大人買いして、お届けすれば良かったです。
ウチはかき氷機を買いましたよ!(笑)
2018/8/21 20:07
ええっ2個もですか?私には考えられません、糖が上がってしまいます。
2018/8/6 14:25
カッツアイさん ハチミツは 砂糖みたいに糖は上がらないでしょ??
オタクの蜂飼いさん 私もハチミツレモンのかき氷に はちみつたっぷり入れて食べてます、この手のカップのシャーベット類に はちみつたっぷりが美味しいですね!!!
2018/8/6 14:36
まったく!! がっかりです!! 他にサクレの代わりになるのが無い!!
2018/8/21 19:47
来年は、納得が出来る かき氷りが作れる 器械を買いますか~ ?
使う氷が問題ですね!! 美味しいのは冬の間に山の水で作った氷が絶品らしいです、
美味しい かき氷が食べれる なごやの大須の店では その氷を使ってるみたいです!!
2018/8/21 21:16
質問です(^-^;
自家製ハチミツレモンを浸けてますが、そのまま凍らせて食べるものでしょうか?
薄めて凍らせるものでしょうか?
2018/8/6 16:44
美味そう!
今夏、搾れる群れが無いので、羨ましい。
2018/8/7 11:08
おおお・・・タマランチ会長!
2018/8/7 18:26
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。