投稿日:2022/9/4 08:31
おはよう御座います。
ハチの数が減っていたことが気になりつつ、一週間過ぎました。
早朝、ハチ箱を訪れると、、、
えぇっ?!一匹も外に出ていない!!
なになに??なにがあったのの??
しばらく外から見ていても、出ていくハチも帰ってくるハチもいません
最悪やん、、みんないなくなってしまったのの??
これまで、こちらのサイトで目にしてきたハチさんが居なくなったら、、すを撤去なんだよね?、スムシに荒らされたり貯蜜が盗まれたりするんだよね?そんなことが頭をぐるぐるしました。
ドキドキしながら巣門を開けていくと
ああ、良かった、、中からブンブン聞こえてハチさんがボチボチ出てきました。
先週よりは少し数が回復してる?
巣板の長さはほとんど変わってない
この先どうなるんでしょうか
心配です。
その後、無事に二群が活動中です。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
分峰したんだね、、、キット
娘が遊びに来たので一緒に内見しました
世間じゃゴールデンウィーク前らしい
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...