ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
シンボルツリー クヌギ 伐採したくない 2022年9月12日(月)晴れ

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 9/12 , 閲覧 325

左手前は榎、中央は樹高10mのクヌギ。

養蜂を始める前はこれがクヌギだとは知らなかった。

4月には花粉を提供する蜜源植物であると同時に少年の頃の夢、カブトムシの木だ。

3年前にこの林のコナラ・クワノキなど比較的蜜源植物として乏しい樹木を沢山伐採した。

クヌギは1本しかなかったに夢の樹木だったので残した。

ところが、、この夏から秋はカブトムシ・オオスズメバチと悩まされっぱなし。

高い所からクヌギを写した。 やはり伐採はしたくない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4404674049248975260.jpeg"]


5時55分 みつばちレストランの気温は23℃だった?

①白樫群(乱暴に放りこんだ群)の内部は34.2℃

②ウワミズザクラ群(元三女群)は30.6℃

③オオスズメバチが来ているクヌギ群(秋入居群の跡取り群)は31.2℃

この3群は今の所は順調だ。

クヌギ群(秋入居群の跡取り群)の近くに置いたぺったんこにはオオスズメバチが昨日は3匹だったのが今朝は7匹になっている。

クヌギの根本では相変わらずオオスズメバチが樹液を吸っている。

クヌギ群(秋入居群の跡取り群)の巣門前は厳戒態勢のなか、外勤から帰ってくる働きバチを守っている。

これが本来の姿だろうから、もう少し様子を見る。 ぺったんこ、、強力!



[uploaded-video="14bf83a0321911ed83dfa17035e9a804"]


[uploaded-video="14bf83a0321911ed83dfa17035e9a804"]

コメント0件

投稿中