投稿日:2022/9/26 19:00
どうも最近ちょこちょこオオスズメバチが来てるみたいです。
17:30分頃に帰ってきてから、大分暗くなり出したので、ざっと粘着シートの確認と巣箱周りに侵入されて殺された死骸とかないかの確認だけすませました。
巣箱周りは特に死骸とかは転がって無かったのですが、巣箱の上に置いていた粘着シートに新規で4匹ほどオオスズメバチが寝ていました。
ちょこちょこ多くなって来ているので、ペットボトルのアレでもと思い、前もって買っておいた芋焼酎と消費しきれなかったカルピス、それに100%ぶどうジュース(ウェルチ)で、適当に作ってみました。
1つは手頃なサイトで見つけた
芋焼酎300ml 酢100ml 佐藤100g ぶどうジュース50ml
2つ目は
芋焼酎162ml(他所見してて入れすぎた) ぶどうジュース200ml カルピス現役(期限切れ)200ml
3つ目はカルピスが微妙に余ったので、500mlのペットボトルに残ったカルピス全部と芋焼酎をいい感じの量入れました。
H形の切れ込みは2cmとそのサイトでは書いてましたが縦横3cmで切ろうかなって考えてます。
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
今年のメンガタスズメの様子。
来ないと思ってたのに10月付近になるとお約束の様に···
蜂の巣箱を置いている所で問題が···
忙しくて回収していなかった人口花粉の回収
今朝置いた酒粕の代用花粉食べてなさそうだったので……