投稿日:2024/6/1 12:12
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ハッチ@宮崎さん こんばんは
(笑)放置してたらそんな無残な姿になるんですね
近くに生えていた竹を折ってお箸のような感じで摘んで取り出したのでセミのお化けモドキは見れなかったです。
自分の体と同じくらいの大きさの小枝とか雄蜂の死骸とか掴んで引き摺り回したり飛んだりしてるから彼女達はムキムキ女子なんでしょうね!
2024/6/1 21:09
今年のメンガタスズメの様子。
来ないと思ってたのに10月付近になるとお約束の様に···
蜂の巣箱を置いている所で問題が···
忙しくて回収していなかった人口花粉の回収
今朝置いた酒粕の代用花粉食べてなさそうだったので……
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...