ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
自己研鑽中、濾過方法の比較実験。

さるかに農園 活動場所:東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群にな…もっと読む
投稿日:2022 9/28 , 閲覧 354

自分に合った蜂蜜濾過を探ってます。目新しい話しはございませんが、、、

狭いキッチンで、キッチンにある物だけで濾過しています。

上から、普通のステンレスのザル→粉フルイ(目の細かいステンレス)で荒く濾過し、

瓶に詰める際に、コーヒードリッパー(ハリオの円錐ドリッパー)を載せ、ダイソー油こし紙1枚を嵌めて濾過しました。

比較したかったのは、巣蜜に包丁で切れ目を入れただけの垂れ蜜と、その後に巣盤を潰した圧搾蜜の色や濁りの違いを知りたかったので、簡易ですがこんな結果でした。

ちなみに去年から溜め込んでいた貯蜜がほとんどだと思います。

不純物が混じらないように、スムシや蜂児が混じって居ないか、よく確認し除去しました。花粉は多少混じりました。

圧搾はそれほど念入りには出来てません。それでもやっぱり濁りに違いが出て来ますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17583474679011101504.jpeg"]

コメント4件

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 9/29

さるかに農園さん こんばんは。
私も7月に違いに挑戦しましたが、やはり、切れ目だけのたれ蜜は、透明度が違いましたね。
元々、さるかに農園さんのような濃厚な蜂蜜になる前の、春に入居して3か月足らずの春蜜ですから薄色でしたが、瓶の向こうが透けて見えるかどうかが、ハッキリ違いましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2861985892339384374.jpeg"]

にごり蜜と言う言葉も、その時に初めて知りました。この2瓶は、記念に取ってありますが、未だに、にごり蜜は透き通りません。味は、さっぱりフルーティーに食べたければ、垂れ蜜。コクのある濃厚な蜜を食べたければ、濁り蜜。と、私は食べ分けています(●^o^●)
恐らく、さるかに農園さんの蜂蜜も、透明度だけじゃなく、味にも微妙な違いが出て居ると思いますよ(^^♪

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 9/29

色や匂いも味の内と申します、器(この場合ビンなど)も重要かなぁ。

味は好みも有るので・・ジャア何だと言うのかw!! すみません。

自分で確かめてみます、はい。

さるかに農園 活動場所:東京都
投稿日:2022 9/29

ティーハウスれりっしゅさん コメントありがとうございます♪

味ですが、越冬した蜂蜜になると思うので、いろんな花蜜が混じって馴染んで寝かせて、、、ただの濃い蜂蜜です。

で、垂れ蜜と搾り蜜ですが、私には違いが判りませんでした!なるべく目に見える不純物を除去した事も関係あるかもしれませんし、ギュウギュウと圧搾していませんので、それも関係あるかもです。

今夏に入った新しい群の、巣枠に移した時に切り取った蜂蜜は、色も綺麗で味も爽やか系でした。

去年も今年も春から初夏の花の最盛期の採蜜は出来なかったので、来年こそは、フルーティな蜂蜜をと期待しております。

さるかに農園 活動場所:東京都
投稿日:2022 9/29

侠客島のボーダーさん コメントありがとうございます♪容器も重要ですよね、私にとってはダイソーさまさま、協力頂いている方へのお裾分け用なので。

私の目標は食育に巣蜜を広めたいので、蜜の濾過はそんなに追求はしませんが、なるべく透き通った蜂蜜を差し上げたいです。

今は綺麗な巣蜜を提供できるような飼育スタイルを模索しております。

投稿中