投稿日:2022/10/21 02:39, 閲覧 593
はちみつの保存についての記事が有りましたので、そのURLを貼り付けます。
https://news.infoseek.co.jp/article/halmek_article_7833/?tpqnr=life
参考にして下さい。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、idone12000さん(^^)/
とっても参考になりました!
はちみつは保管場所の温度が高いと香りや風味が飛びやすくなり、色合いも褐色に変化していきます。理想的な保管温度は18~19℃くらい。直射日光にも弱いので、冷暗所で保管することをおすすめします。扉付きの食器棚の中などに置いておくのもいいです。
気温が高い夏場や長期保存したいときは、冷蔵庫ではなく、冷凍庫に入れるといいのだとか→知らなかったです(^^)/
13~14℃が最も結晶化が進みやすい温度なので、冷蔵庫での保管はおすすめしません。一方、冷凍庫では結晶化しないので、長期保存に向いています。風味や成分が損なわれることはありません。
冷凍庫の方が結晶化しないなんて(@_@;)
2022/10/21 12:49
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ハッチ@宮崎さん こんにちは、藤善さんは山田養蜂場養蜂部顧問みたいですけど、詳しく解説されてましたので養蜂家の方と情報共有できればと思っています。冷凍庫の方が結晶化しないなど知りませんでしたですね。仲間のところにもLINEで送ったりしましたです。
2022/10/21 14:38
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
idone12000さん
こんばんは(^^)
とても参考になるご投稿有難う御座います♪
実は私も先日秋田屋さんにハチミツの保存方法の確認をした所でした^^;
使用中のハチミツは食器棚などの日差しが無い場所で保管との事^^
高温処理すると風味が飛んでしまうのですね…温度を上げてタレ蜜作業をする時には気を付けないといけませんね(-。-;
2022/10/21 21:23
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
Michaelさん こんばんは、たまたまブラウザを開いたらニュースでありましたので投稿しました。「楽天WEB検索」どんどん記事が更新されますので、すぐ、消えてしまいますね。
2022/10/21 23:13