投稿日:2017/6/8 23:09, 閲覧 755
masaton6
八ヶ岳山...
今年から始めました! 6月の終わりに待ち箱に1群入居!嬉しくて泣きそうです。
masaton6
八ヶ岳山...
今年から始めました! 6月の終わりに待ち箱に1群入居!嬉しくて泣きそうです。
やはり巣板の方向ですね!
ありがとございます!
今日ミツバチ達が落ち着いていたら巣板の方向を確認して合わせます!
2017/6/9 06:51
質問に投稿された「重箱式巣箱から巣枠式巣箱に移動・・・」がこの画像ですね!
上の重箱式巣箱に造られた巣板の方向が下の木枠とぴったり合っていれば何とか下の「か式巣箱」に造巣が進むかな⁉ といったところです。
下の木枠を異物と捉え蜂たちが嫌ってしまえばもしかしたら逃去するかもしれないです~(;_;)/~~~
巣蜜を元に戻すこと等質問投稿欄の方に参考回答しときました!
2017/6/9 05:58
masaton6さん お早う御座います。せっかくの写真が横向きになっていますので、スマホで撮影ならば縦向きじゃなくて横向きで撮影すると良いと思われます。
2017/6/9 08:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
masaton6さん 私は重箱 横箱 丸胴から心も見ましたが、いづれも巣枠には造巣しませんでした。多分巣枠の上桟が邪魔だったのでしょう。秋に違う巣箱に追いやり巣箱を分解し巣板を取り出して、巣枠に取り付けました。追い出して一時的に入っていてもらう箱は巣枠を入れる箱と同じ大きさがベターです。巣枠入れた巣箱を上に重ねて仕切りを外せば蜂上に移動します。私は西洋蜂の巣枠は大きいので半分に作り替えました。巣板は巣枠の大きさに切り取ります。半端な巣板もまとめて巣枠に取り付けます。取り付けは輪ゴムと巣枠の針金の穴を利用して巣板に針金を刺して固定 2~3日で蜂さん達が巣板は巣枠に固定します。固定されたら内視の時に針金 輪ゴムは取り外ば良いし、そのままでも問題なし 蜂児の犠牲は少しあります。最初の取り付けはイメージトレーニングを何度もしましたよ。以上だらだらと書きましたがお分かりになりました。尚蜂マイッターは取り付けませんでしたが、逃居しませんでした。
2017/6/10 08:49