おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
かすぴーさん
シロダモは高い所に花が咲くので、目が良くないと分かりません(泣き笑い)
シロダモに訪花する日本みつばちの写真は少ないように思います。
写真を撮ってコンペに出してみたらいかがですか?
2022/11/4 03:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ぬんさん
11月に咲く蜜源植物なので貴重とは言われています。
高い所だから目立ちませんが、結構の数があるようです。
シロダモは割合多く生えている木だと思いますよ。
10本位は残しておきます。
2022/11/4 03:47
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
こんにちわ!
シロダモは家にもあり、今ちょうど花が咲いておりますよ。
ミツバチも沢山来ています!
2022/11/3 16:35
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
おっとりさん、早速写真アップありがとうございます! 可愛らしい花で それも蜜源になるお花で最高ですね~!
2022/11/3 16:45