投稿日:2018/8/26 14:46
先日の台風で全壊した捕獲箱設置用ハウスの片付けです……
片付けだけでは面白くないので
ACJ38様に火を付けられ、ここにビオトープを置き、チビッ娘達が何時でも綺麗な水が飲めるようにしたいと思います。
こんな感じで鉢は二つ置けるスペースとしました。
チビッ娘は直ぐそこに三群居ます。
ボウフラ予防のメダカは知り合いのおじちゃんが趣味で増やしてる高級なメダカを無償で譲ってくれる事になってます\(*⌒0⌒)b♪
問題は水草です!
入れたかった睡蓮は季節外れでありません……
思い当たるのは、アナカリス、ミズモ、ホテイアオイ位です。
主はチビッ娘の水飲み場にしたいのですが、何か良い水草はないでしょうか?
最近は何かとチビッ娘ファーストになって来てますね(((*≧艸≦)ププッ
ACJ38様
火付け役ありがとうございました(笑)
ホテイアオイは直ぐそこの池にあると思います。
ウォータークローバーとグリーンロタラをネットで調べてみます。
2018/8/26 15:16
ACJ38様
そうでした!
私も以前はアクアリストのハシクレでした!
大型魚ばかりでしたが……
ウォータークローバー&グリーンロタラ……ポチってしまいましたよ(笑)
2018/8/26 15:51
カッツアイ様
おはようございます(^^)d
水ゴケも良いですね。
石に着生させるとチビッ娘が止まって飲みやすそうです。
2018/8/27 05:32
ハチワレ様
こんにちは!(^^)d
凝り性で飽き性で困ったものです(笑)
センスの問題で……( ̄▽ ̄;)
センスありませんから( ≧∀≦)ノ
2018/8/29 13:50
ACJ38様
こんばんは(^^)d
浮き舟は想定内ですよ。
ですが、まだまだビオトープと言える様な物ではございませんよ……
メダカが入りますからね。
水が生命の様な気がしますね。
簡単に言うと、良い水を作るのは水草とバクテリアですね。水草とバクテリアを良い状態にするのはメダカの糞ですね。メダカの糞を栄養とするのは水草ですね。糞はメダカにとっては大毒ですからそれを無毒化するのが水の中に潜むバクテリアなんですよ。
なんか難しくなりましたが、こんな感じでぼつぼつ頑張りますね(((*≧艸≦)ププッ
2018/8/29 20:04
ハチワレ様
こんばんは!(^^)d
ありがとうございます。
ですが、見掛けより、同じやるならこの小さな世界で生き物のサイクルをやってみたいです。
間違いなく一杯失敗しそうですが……( ̄▽ ̄;)
最後はチビッ娘達の水飲み場を目指します\(*⌒0⌒)b♪
2018/8/29 20:12
ACJ38様
すみません……
要らぬ講釈でした(笑)
麦飯石……久し振りに聞きました!
PSBとか(笑)
頑張ってみますね。
2018/8/29 20:52
ACJ38様
おはようございます(^^)d
PSBは水質浄化細菌ですね。
ピンク色で少し嫌な臭いがしてました。
小型のディスカス等を飼育の時期には色んな物を使って見ましたが、大型に移行してからは全く何も使ってませんでした。
水をポンプで盧材に通す事で時間がたてば段々とこなれた良い飼育水になるんですね。
ですがビオトープではポンプは使わないのでその役割を水草も担ってるのでしょう。
後大事なのは定期的な水換えでしょう。
動画、可愛いですね。ちっちゃいけど一生懸命生きてるのですね\(*⌒0⌒)b♪
2018/8/30 11:16
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパさん こんにちは
火付け役を拝命したACJ38です。
アナカリス、ミズモ、ホテイアオイは何れも良い物ですね。私はアナカリスと姫睡蓮を併植しています。
アナカリスは夏季には繁殖力旺盛で良く延び、脇芽も良く出るので睡蓮鉢内が狭くなってきています。その狭さのおかげでメダカや金魚のちびっ魚が親魚に食べられることなく育っています。
ホテイアオイは古葉が水中で腐りやすいので水質低下に注意が必要ですがメダカの繁殖にはたくさん伸びるひげ根が適しているようです。
室外ではウォータークローバー、グリーンロタラがお奨めです。ウォータークローバーはミツバチの足場になって良いですね。
2018/8/26 15:03
池に繁茂しているホテイアオイは雑菌がたくさんついているので一ヶ月ほど水道水や流水に晒して殺菌後でなければせっかくのメダカが死滅してしまいます。HC等で販売しているものなら直ぐに入れても大丈夫です。
2018/8/26 15:21
ロロパパさん こんにちは
涼しそうで綺麗なビオトープができましたね。浮き桟をお忘れなくご準備ください。
チビッ娘さん用にビオトープ・オープンのお知らせが必要ですね。
2018/8/29 16:51
ロロパパさん
良い水作りは全てのバランスを調整できるアクアリストの腕の見せ所ですね。
私は睡蓮鉢の水作りに麦飯石とメダカ20匹に姫睡蓮とアナカリス併用で1/2替えから1/3の水替えで約1.5月掛け、蒸発分の補充だけになるまでに2ヶ月を要しました。
頑張ってください。
2018/8/29 20:45
ロロパパさん おはようございます
当方では塩素除去にミョウバンも使用せず日晒しの水道水か井戸水で水合わせしています。麦飯石は昔から使用していますが近年では使わなくなったのでしょうか。
PSBとは何かの薬剤でしたか?初耳です。
以下、おまけの動画です。7月中旬~8月初旬にかけて採卵したちびっ魚です。アナカリスが隠れ場になっています。
体長3~5㎜です。お盆まではグリーンウォーターが餌でしたが最近では削り節を指で微粉状にした物を与えています。
2018/8/30 09:58
ACJ38さんこんにちは。ミズゴケがいいと思います、水の浄化もしますしミツバチが止まりやすいと思います。
2018/8/26 17:20
ビオトープいいですね。羨ましいです。何か、すごく凝りだしそうな気がしますw。
2018/8/29 13:34
お~、涼しげでいいですねー。
2018/8/29 18:13
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。