おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022/11/21 15:43
秋入居群
去年2021年10月10日に自然入居
クヌギの近くなのでカブトムシ・オオスズメバチに散々な目にあった。
越冬し跡取りが営巣している。
下の全景画像だけは過去のもの。
本日午後2時26分 気温は17.1℃
丸洞内部温度は29℃。
巣門前出入りは異常なし。
下は本日11月21日、前回10月20日と比べて変化が見えにくい。
丸洞は何段目とか巣落ち防止もないので成長振りが見えにくい。
底板の掃除前、雨が入り込んだようだ。
この後に底のゴミは掻き出した。
スムシは小さなものが10匹位、13mm~20mm位のが3匹位を確認した。
ダンゴムシなどが沢山いた。底は綺麗ではない。
雨水が入らない様にトタン板の向きを修正した。