投稿日:2022/11/24 21:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️ ラベンダーもツメレンゲもよく育ってますね。
これを全て鉢上げして、更に、大きな鉢やプランターや地植えにすれば、大きく成長して良い花を咲かせてくれると思います。
お疲れ様でした。
2022/11/24 21:59
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そんなにラベンダーは発根率が高いのでしょうか?
今から挿し木しても間に合うかしら⁇
私も挿し木をしたくなりました♪
2022/11/24 22:10
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。挿し木が旨いので、樹木が増えますね。挿し木のタイミングが有るのですかね?お疲れ様でした。
2022/11/25 06:48
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますブルービー さん
ラベンダーは剪定せず枯れた所に植えたいと思っています。
ツメレンゲは植える所を考えないと草刈り機で切ってしまいそうな感じがします。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/11/25 06:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichael さん
ラベンダー強いですよ、挿し木して根が出る率も高く感じます。本来4~6月と9~10月に挿し木の時期ですが私も今月13日に挿し木しました。7割ほどが根が出ればいいかなと思っています。
でも忙しいMichaelさんなので1日2回水やりできるかな?私は常に目に付く所に置いています。太陽が当たらない所がいいですよ。時間があればやってください。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/11/25 07:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
ついつい挿し木をしてしまいポットが増えて置く場所が無くなってきました。昨冬も植えたかったのですが木々の伐採に時間を取られて植えられませんでした。今年はシマトネリコ全部植えていですがどうなる事やら。(^^ゞ
挿し木の時期は植物によって違うんですよ。でもね時期がずれてもきちんとお世話すれば植物は強いですよ。同じ挿し木でもすぐ発根する植物となかなか発根せず枯れるのとあるので、得意な植物ばかり挿し木してしまいます。
ありがとうございました。
2022/11/25 07:10
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
挿し木名人さん おはようございます。
こまめによく働かれますねー。
パパさんの後姿を見て育ったお嬢さん並みの男では気に入らないでしょうねー???。近いうちにパパさんの様な素晴らしい彼氏を連れて来ますよ。
2022/11/25 09:15
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん こんにちは。
相変わらずの小まめなお仕事・・・と書き始めて、上を見たら、cmdiverさんと同じ「小まめ」。◠‿◠。♥
スンバラしいです!
しかも、仕事が丁寧ですね。粗雑でテキトーな私にとっては、神の仕事ぶりですね~(;^_^A
うちのエントランスの「自然っぷり」を呆れないでくださいね(^^;
2022/11/25 10:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
こまめに働いたのではなく、プランターを倒されて仕方なくやったんですよ。(^^ゞ
我が娘こんな父親見ていませんよ。早く彼氏を連れてこい。(^^)/
ありがとうございました。
2022/11/25 10:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはティーハウスれりっしゅさん
こまめに働いたのではなく、プランターを倒されて仕方なくやったんですよ。(^^ゞ
本当に鉢上げしたポットがあり過ぎて早く植えないと置く場所が無くなってきました。(^^ゞ
仕事をしながらお一人の管理なので私と同じなので大変なのはよくわかりますよ。
いよいよ明日出発になりました。カラスザンショウを掘りに行かないといけません。
楽しみにしていますね、ありがとうございました。
2022/11/25 10:44