ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2022/11/30 22:41
今晩は!
お久しぶり〜の、美容師さんですねー♪コロナ禍の中、お忙しいのは良いですねー♪いよいよ〜冬支度です!越冬を通り越して…来春には新しい血統を迎える為の作戦を…気は、早いものです( ^ω^ )楽しいワクワクは〜元気の源ですねー♪
2022/12/1 00:08
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。アッと言う間に師走が来ましたね。何時もの理容師さんが来てくれましたね。自分は娘にカットは頼みますね。冬越し群が多いほど分蜂もして又多くなりますね。お疲れ様でした。
2022/12/1 06:13
まーやさん おはようございます❣️
あっと言う間に師走に突入ですね。
今年の総括もですが、来春に向けて構想を練るのも楽しいものです。
ミツバチに振り回されるより楽しみながら寄り添うのを理想としています。
コメント有難うございました。
2022/12/1 07:38
onigawaraさん おはようございます❣️
歳と共に1年の経つのが早く感じられて来ます。特に何をしていると言う訳でも無いのに1日が過ぎて行き、気が付くともう師走と言った感じです。
散髪に来てくれると早くも1月経ったのかと改めて確認出来る良いイベントに成っています。
分蜂時には自然に帰る群が出て来ますので、その地域にミツバチが増えてくれるのが嬉しいですね。
コメント有難うございました。
2022/12/1 07:50
おはようございますふさくんさん
とうとう師走になりました。普段の仕事に加え、カレンダー配り年賀状作成が増えます。(^^ゞ
我がミツバチも越冬できればいいな。
2022/12/1 08:25
たまねぎパパさん おはようございます❣️
カレンダーを持って来てくれる業者の方も不景気の影響か?最近減って来ていますねーσ(^_^;)
年末が近付いて来ると益々忙しく成りそうですでの交通事故を含め気を付けて下さいね。
いつも有難うございます。
2022/12/1 09:32
ふさくん お疲れ様です。(^O^)/
パッと見て、何処かの乗り鉄かと思ったけど、2度見したら違ってた〜♬。 (笑)( *´艸`)
理容師さんとこだったのですね…?。
自分も、スキ刈るの1番短い長さの刃で、半年振りに丸刈りしました〜♬。
そしたら、この冷え込み…。:;(∩´﹏`∩);: サブッ…
風邪ひかないようにしましょう〜♬。(笑)( *´艸`)
2022/12/1 16:08
blue-bam-bee 55さん 今晩わ❣️
丁度TV画面が良い絵になっていましたねσ(^_^;)
今日はグッと冷え込みましたが、まだ例年よりは最低気温は高いですね。
でも急な冷え込みですので風邪を引かないようにしないとコロナと間違われそうですね。
コメント有難うございました。
2022/12/1 17:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ