korends-U
茨城県
2022年から始めて6月3日に自然入居を確認、初めてニホンミツバチの自然入居に成功しました。ようやくスタートラインに立てました!
投稿日:2022/12/2 17:01
今年の春から巣箱を置かせてもらっているのですが今シーズンは入らなかった場所です。しかし置かせてもらってるので定期的にご挨拶を兼ねて見回りに行っているんです。今日の用件は年末のご挨拶と次回伺う時期を伝えること。ご挨拶のお菓子を渡して巣箱を確認、帰ろうとしたところ販売している梨が目に入りました。買わせてもらおうと声を掛けると「お菓子のお返し」と梨を頂いてしまいました!催促したつもりはなかったのに…本当に申し訳ない気持ちでした。置かせてもらってる立場なのに…本当に感謝です!スーパーで売ってる物とは比べ物にならないくらい巨大な梨をいただきました。
果樹園の女将さんは会う度にミツバチが入っていないことを毎回残念がっているんです。来年はここの果樹園の巣箱になんとか入ってほしいと願っています!
これがいただいたやつです↓
真客
京都府
ご先祖さまと山蜂と手塩に掛けて育てた蜜源の森と畠と共に自然豊かな里山で生きています
Twitterを拝見してどのような方なのかよく分かりました。ご贔屓の果樹園の農家さんの本当の気持ちもよく分かりました。
2022/12/2 18:38
今晩は、korends-Uさん なす爺と申します。隣の栃木県那須塩原市に住んでいます。宜しくお願い致します。
私も今年は、実家の桃畑に置くことを2箱くらい考えています。
こちらは、今年初めて柿畑に入居してくれました。明日冬対策に行ってこようかと考えて用意しています。来年入居してくれることを遠くの栃木より祈って乗ってます。初春に蜜蝋をいっぱい塗って春が来るのを待ちましょう!
2022/12/2 17:16
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...