投稿日:4/24 21:52
4月12日の初分蜂から今日で12日目?把握してる範囲で計3回分蜂してる群。4月22日の巣箱内の様子。
これが4月24日の巣箱内の様子。
この2日間では分蜂は把握していない、下から見た分では個体数が減ってるのが分かる。数日で初分蜂で出ていった女王が最後に産んだ娘達が成虫になる頃合い、あと今春生まれた新女王の娘達がどれくらいで増えてくるか?そろそろ個体数が減少or横ばいになり始めるのかな?この群の女王がしっかり交尾飛行を成功させて新たな働き蜂を増やしてくれるか、とにかくいい方向に向かってくれるのを祈るのみ。これから分蜂する可能性はかなり低くなってきたかな?
korends-U
茨城県
2022年から始めて6月3日に自然入居を確認、初めてニホンミツバチの自然入居に成功しました。ようやくスタートラインに立てました!