ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
段菊(ダンギク)に訪れた日本みつばち

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 9/7 , 閲覧 814

庭先に置いてあるプランター植えのダンギクが三分咲きとなっています。台風一過の翌朝は外勤蜂が大忙しで出入りしていましたが、飼育群から30~40mの距離にあるダンギクを見つけたようです。肢にはどこかで集めてきたオレンジ色の花粉がダンギクのピンク色と良い色合いに見えました。ダンギクは開花期間が長いので暫く楽しめそうです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1007448005251831429.jpeg"]

花の名前:ダンギク

撮影機材:Canon EOS60D EF-S18-55㎜Ⅱ(41㎜) f/5 1/500 ISO-100

撮影日時:2018.09.05 07:35

コメント16件

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 9/7

ACJ38様

お疲れ様です(^^)d

流石に綺麗に撮られますね。

スマホで拡大しても、翅の線まで綺麗に見えます。

現在我が家のチビッ娘達もそのオレンジ色の花粉を運び込んでます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/7

ロロパパさん こんにちは

8月に入ってからオレンジ色の花粉が大半を占めています。他は淡いクリーム色です。帰巣してくる方角を探してみても該当しそうな花がみつかっていません。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 9/7

今日そのオレンジ色の花粉源発見と思ったのですが、ACJ38様と一緒で帰りにでも寄ったのですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2561586861603237506.jpeg"]

この娘じゃありませんが、オレンジ色の花粉を付けたチビッ娘が居ました。

今になって結構な花を付けてる我が家のゴーヤです。

退会済みユーザー
投稿日:2018 9/7

うちでも 柿色か淡い黄色の花粉ですが 雑木の花かもと思うております。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/7

ロロパパさん

ゴーヤは盛夏を過ぎて雄花ばかりとなっていますがなかなか訪花シーンに遭遇しません。

オレンジ色花粉の出処は迷宮入りですね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/7

遊山房さん

雑木でしょうか、目撃されたらお教え願います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 9/7

ACJ38さん、こんばんは!

ダンギク育てたことないですが、以前から植えて見たいと考えている植物です。

花粉団子の色はもっと紫っぽいのかと思い込んでいましたf(^_^;

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/7

ムラサキの段菊の時は見事にムラサキの花粉でした、どなたかムラサキの段菊をお持ちでないでしょうか?
今年は私の段菊は花が来そうにないです。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 9/7

ロロパパさん同様、我家でもグリーンカーテンのゴーヤに、毎朝数匹が訪花しています。花の花粉は黄色に近いのですが、蜂達が集めた脚はオレンジ色になっていますね。

真夏は早朝の5時~6時台に見られたニホンミツバチですが、さすがに晩夏ともなれば7時~8時台にも見受けられます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/7

ハッチ@宮崎さん こんばんは

この20程の株は分蜂群の嫁ぎ先からいただいた物でどの株も同じピンク色をしています。ネットで調べてみたところ、青紫、ピンク、白の三色があるようです。

花粉団子はどうみてもダンギクの物とは思えないオレンジ色をしていたので他花で集めてきたのではないかと考えます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/7

カッツアイさん こんばんは

ネットで青紫色の存在を知ってからは青紫色の株を入手してみたくなりました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/7

テン&シマさん こんばんは

おっしゃるように、晩夏~初秋ともなれば朝の出巣時間帯が遅くなってきています。

花粉団子の色が濃くなるのは、花粉に花蜜を混ぜて団子にするので濃い色に見えるのではと考えます。

ビギナー 活動場所:広島県
投稿日:2018 9/8

ACJ38さん  おはようございます。

私もうすむらさきの段菊とハニービーを植えていているのですが、花が咲いているのにまったく興味を示してもらえません。花の数が少ないため花の横で交通整理をして誘導しているつもりなのですが。5メートルくらいの距離では近すぎるのですかね.



ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/8

ビギナーさん こんにちは

段菊とハニービーを植えられているのですね。ハニービーは紅葉するので綺麗な葉も楽しめますね。

お尋ねの件ですが、よほど蜜源が枯渇状態でなければ巣門から勢いよく出巣していくので、私のところでも飼育群の蜜源にと巣箱周辺に植えてある花々には見向きしないようです。昨春から始めたばかりで色々と試行錯誤していますが、直線距離は短いのですが樹高2~3mの垣根を挟むと距離感があるのか5~6mの距離でも訪花するようです。現在の飼育群はA地に4群、B地に2群と設置しています。A地とB地の距離が30~40mの直線距離なので相互に訪花(帰巣方向の確認だけですが)を良く見かけています。11月~2月頃の花が少ない時には垣根を越えずとも直線距離7~8mからでも訪花(昨年は一群だけでした)を確認していました。

最初の1匹にどうやって見つけてもらえるかがポイントのように思います。ビギナーさんはどのようにして交通整理をなさっているのでしょう。

バタフライガーデンならぬビーガーデン造りが夢です。

ビギナー 活動場所:広島県
投稿日:2018 9/9

ACJ38さん おはようございます。

交通整理は恥ずかしい話ですが、以前は巣箱の前から花があるところまで使っていない巣箱とダンボールでトンネルを作ったり(蜂がトンネルに入っていかないので途中で中止)花が多いところまで花を植木鉢に入れて道順を作ったり、花の替りに蜂蜜をおいたりしていました。蜂蜜を喜んだのは蟻さんでした。最近では蜂さんを手袋の上から手に止まらせて花のあるところまで運んだりしていましたが、まったく興味を持ってもらえませんでした。自分の勝手な思いは蜂さんには大迷惑かなと思い何もしないようにしています。晴れた日にはどこか遠いところまで花粉を集めに行っています。

いつか必要なときには寄ってきてくれると思い、せっせと花や木を近くの川原にも植えている今日この頃です。川原にビーガーデン作成中です。近所の人は川原の草刈もしているので ご苦労じゃね。きれいになったねといって声を掛けてくださいます。

植えているのは ヒサカキ ハマヒサカキ ミソハギ エゾミソハギ 菜の花 レンゲ クローバー たらの木 少しはなれてビービーツリー です。



ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 9/9

広大な川原のビーガーデンはやがてミツバチ達の楽園となること間違いなしですね。菜の花・レンゲ〜ヒサカキに続いてクローバー・ビービーツリーにミソハギと花の絶えることがなくてミツバチだけではなく景観も良さそうですね。

きっとミツバチ達にもわかってくれる時が来ることを信じて頑張ってください。

投稿中