投稿日:2023/1/17 21:12
toko
広島県
数年前は全く興味はなく、蜂ときたら怖いだけの存在でした。というのも、40年くらい前の秋に、寒いので外に干してあった丹前を着た瞬間、肩のあたりに幾度も激痛が走りま...
こんばんは みるくさん
早速のコメントをありがとうございました。
キンリョウヘンとは10年くらい付き合っていますが、このようなことは初めてです。
花芽が出ていたら咲くと思いますが、なめくじに気を付けてくださいね。
2023/1/17 22:14
toko
広島県
数年前は全く興味はなく、蜂ときたら怖いだけの存在でした。というのも、40年くらい前の秋に、寒いので外に干してあった丹前を着た瞬間、肩のあたりに幾度も激痛が走りま...
tokoさん
こんばんは
キンリョウヘンが咲いてしまったのですね 羨ましいような、もったいないようなです。でも、キンリョウヘンは綺麗な花ですね。
私は、今年初めてのキンリョウヘンです。花芽を探して一喜一憂してます。花芽らしき物は1〜2センチです。このまま花が咲くのかしら?と案じています。
2023/1/17 21:58
tokoさん
ナメクジに気をつけるのですね。
アドバイスありがとうございます^ ^
2023/1/17 23:16
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
誰のために咲いたの?それはあなたのためよ(歌の題名です)
越冬群の夏分蜂の報告です
私の場合のサンポールの効果
我が家の児出しと逃亡について
昨日吊り上げ機ができましたので継箱しました、
スズメバチへのミツバチの対抗策を初めて見ました