宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
投稿日:2023/1/28 13:10
日本蜜蜂の飼育届けの、初提出してきましたぁ〜♬。(*´ω`*) ドキドキ…
住所書いて、氏名 電話番号を記入…。φ(--〆) ウウ…
最近は、ペンを持って記入する事が無くて、汚い文字を書いてしまう…。(一一") キタナッ…
読めるか、確認してもらってOKを貰いましたが、若い女性職員さんだったので、恥ずかしかったなぁ…。 (*ノωノ) ハズッ…
一応、10群飼育予定とは記入しておきましたが、果たしてどこまで増やせるでしょうか…?。(笑)( *´艸`)
記入した予定群数以上の入居数になった時には、再度、申請をしないといけないのかな…?。(*^。^*)ゞ
生業 趣味のどちらかを 選択するようになっていたので、趣味の方に○を付けて来た…。
そりゃあ、26カ所の巣箱に入居して、強群だらけのタワーマンションになるのなら、生業の方に○を付けるだろうが、まだまだ、そこまではいかないでしょう…。(#^.^#)
だいたい、100gあたりの相場って、いくらくらいなのか…?。(-ω-;) ウーン…?
これから、段々とわかっていくことだろうと思います…。
会員さんがアップなされていた近日の日誌に、調査の依頼書みたいなものは、持ってこなかったので、ある一定の地域だけなのかな…?。(・・?
まあ、とりあえず飼育届が出せたので、ホッとしています…。(*^。^*) ホッ…
後は、蜜源の環境整備、入居までの巣箱の掃除、設置などの準備で忙しくなりそうです…。 (笑)( *´艸`)
コロナでは無かったけど・・・
つゆの雨、地面もユラユラ…。
つる性植物の増やし方・・・
何処に植栽しようかなあ…?。
こんにちわ❣️
飼育届提出ご苦労様でした。
飼育群数に変更が有れば変更届を提出するようになっています。でも実際には変更届をきっちり提出している方は少ないのでは?
業者登録すれば蜂蜜の販売が出来ます。規制も多少増えて来ます。各自治体によって取り扱いも異なっていますので担当部署にお聞きすればよろしいかと。
2023/1/28 13:23
ふさくん こんにちは〜♬。(^O^)/
いやぁ~、初めての事だったので、ドキドキでしたね〜♬。(笑) ( *´艸`)
提出した地域の巣箱の数を 聞いて来ればよかったなって、帰宅してから思いましたね…。
今、考えているのは、兎に角、群れを増やしておきたい…。
採蜜が順調に出来るようになるには、設備投資次第だなって思いますね…。
2023/1/28 14:32
blue-bam-bee 55さん、こんにちは!
担当部署は児湯農林振興局畜産担当ですね(^^)/
2023/1/28 15:32
ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/
大正解で~す〜♬。(`・ω・´)ゝ
3階迄、エレベーター使わずに、階段で行きました…。
多分、5~6階までも登れるような、体力は無いようです…。
上から下へと、転がるのは早いでしょうけど…。(笑)( *´艸`)
2023/1/28 16:25
まーやさん こんにちは〜♬。(^O^)/
重箱式巣箱は登録無しでOKなんですか…?。(。´・ω・)?
届け出をした時には、趣味ならって言われたようでしたが、もしも、何かあった時の為に登録しておきますって、自己申告での届け出をしました。 (`・ω・´)ゝ
100%問題が無ければ、届け出なんて必要ないでしょうけれど、ダニや伝染病もある位ですから、情報提供受けたいですし、早めに発見出来れば、対処も出来ますからねぇ〜♬。(笑)( *´艸`)
2023/1/28 16:36
では、また来週の月曜日の、店番の時に出て来ま~す〜♬。(^O^)/
2023/1/28 20:19
モリヒロクン こんにちは〜♬。(^O^)/
飼育届け出の受け付けは、新人でも出来るという方針なのでしょうかね…?。
アレコレと質問攻めにしたら、可哀そうですよ…。
手取り足取りで教えなけても良いですので、穏やかに対応お願いしますねぇ〜♬。(笑)( *´艸`)
自分とこも、巣箱は置きっぱなしなので、同じ様に天敵の住処になっているのかも…?。
見付け次第、昇天してもらいます。(笑)( *´艸`)
2023/1/30 13:06
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは!
私も〜半ばに、提出を完了しました♪電話では…重箱はしなくてOK!巣枠は必要との事でした。因みに、地域での届け出件数は…8件みたいです。そんなに?それだけ巣枠の方が(°▽°) 担当の方も…わざわざ〜来て頂き、有難う御座います。と、御礼を言って頂き、話し的には…しないでされて居る人が、おられるみたいでした。何か、拍子抜けしました(^ν^)…が、お商売にされて居る方に、ご迷惑をお掛けしない為にもと、納得しながら〜帰りました。ハチミツみたいに、甘〜いですねー♪
2023/1/28 15:56
blue-bam-bee 55さんこんにちは 飼育届けは はっちゃんを 飼い始めてから ずーと 提出していますが、今回から 担当者が 変更になった模様でした。 新人さんらしく 情報は 何も もらえず こちらの質問にも しどろもどろ。男女 二人のペヤーでしたが? 次回も当然 同じメンバー だと思われます。 皆さんの お話を伺っていると 提出方法や 様式も 異なってているように 思えました。 もうすぐ春です。昨日 待ち箱の 土台作業を 7組 準備してきました。箱の 手入れが終わったら 待ち箱の 設置に行ってきます。 昨年からの 起きっぱなしの箱なども ヤモリや アリなどの 巣に なっている方だと思われますが?
2023/1/29 11:21
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?