ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
投稿日:2023/2/5 14:45
瓶詰め前の保管用の容器の底の部分が前から気に入らなかった(笑) 昨年に採蜜した時に折角蜂さんが集めてくれた蜜を瓶に詰める時それは判明したが中々思う物が見つからなかった(泣き) が 見つけましたまだ使用前ですがこれならいける(笑) 前のはどうしよう?(笑)
上の写真が過去の遺物 (笑)
下の写真が今回のポチっと(笑)
これでストレス軽減だー---(笑)
きっとこのサイトの皆さんは後者を既にお使いなんだろうなー-m(__)m
そして昨年の採蜜の時に蜂さんにどいて貰えず蜜だらけにしてしまってから購入を繰り返したこれ
マキタだから風量は良いのだが お も い (笑) なんせ重い(笑)
安くて軽いとダイソーで見つけたこれ(笑) 軽い だけど蜂さん中々移動してくれない(笑)
次に焼肉の時の火起こしに兼用できるとポチっとしたのがこれ(笑) ダイソーより風量は有るのだが風量にまだ不満が (笑)
そして今回ポチっと で やっと出会えたこの子は 使える (笑) 最終的に無駄買いを入れて高い買い物に(笑) でも これ軽いし風量は申し分なし 使えるゾーーー(笑)
今年の採蜜は楽になりそうです。m(__)m
風車@埼玉さん こんにちは。 あー-検索してみれば良かったなー-(笑)
買っちゃいました(笑) 消火栓ホース? コメントありがとうございます。
2023/2/5 16:44
ゴジラさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も送風機は3台購入してどうにか治まりました。使うのかは?ですがね。お金を回す意味では良い事だと考えますね。お疲れ様でした。
2023/2/5 17:45
ゴジラさん、こんばんは。
ポチっと検証なかなか良い心がけですね、ミツバチQ&Aの皆さんの役に立ちます。しかしおっしゃる通り、本当に良いものを自力で探すのはなかなか大変ですね、これは良いと思ってもいざ使ってみるといろいろ気にかかることが多く、自分の描いたような結果が得られません。購入するときは良いものを見つけたと、にんまりとしてあばたもえくぼに見えてしまうんですね・・・。有効な再利用をゆっくりと考えましょう、きっとまた趣味の範囲が広がっていきますよ。
2023/2/5 17:51
今晩わ❣️
しっかりポチッとして経済を回しましょう❣️(笑)
実際、他人の評価より自分で使ってみて納得する事も大切だと思いますよ。
私もたまにですが、2度3度買い直すことが有りますσ(^_^;)
2023/2/5 18:32
onigawaraさん こんばんは。送風機は実はコード付きがもう一台有ります(笑) 社会に貢献したと言う事で(笑) コメントありがとうございます。m(__)m
2023/2/5 19:04
おいもさん こんばんは。 コメントありがとうございます。m(__)m もっとこのサイトを活用しなければいけませんね。勉強になります。 またご指導くださいませm(__)m
2023/2/5 19:08
ふさくんさん こんばんは。コメントありがとうございます。買うときは「良し」って思って買うんですが勉強が足りません。 (笑) 社会に貢献させて頂きました(笑) m(__)m
2023/2/5 19:11
こんばんは。よく有る有る話ですね^_^ 買って使って無いものがいくつ有るか見ないようにしています(。-∀-)
こちらは電動機は刈り払い機もブロアーもノコギリもカイ◯ズのe-サイクルシリーズのバッテリーを兼用しています。 コンセントが無い場所での作業が多い事をやってみて気が付きました^_^
2023/2/5 19:14
ファルファーレさん こんばんは。コメントありがとうございます。 バッテリーの使いまわしが出来るって最高ですねー 巣箱の周りの草刈りに今年コードレス買いましたが人家の近くの置き場もあるので購入して良かったと思って居ますがまだまだ使えるエンジン式が誇り被っています(笑)
2023/2/5 19:34
ゴジラさん おはようございます。
私とよく似ていますね。
ブロアーは置き場を忘れ探すのが面倒なのでホームセンターに直行・・。
増えるばかりです。(笑)
容器は良いですね、抽出口の写真お願いできますか?メーカーもよろしくお願いします。
2023/2/6 09:14
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラさん
両方ともこのサイトで評価投稿がありましたよ、ポチの前に検索してみれば・・・。
ポチっと会長になるのなら控えますが・・・。
消火栓ホース購入なら我が家に500m分位ありますよ・・・。
2023/2/5 16:19
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html