kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2023/2/11 08:33
昨日の雪は、張ったばかりのビニールハウスの被害も無く、夜には雨に変わり止みました。又、巣箱にも被害は有りませんでした。
今朝は太陽が出て雪を溶かしています。居間では、ぐんまちゃんが日差しを浴びて元気です。
kyuchanさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ぐんまちゃんと言うのですね。動きがカワ(・∀・)イイ!!ですね。お疲れ様でした。
2023/2/12 09:14
こんばんは!お久しぶりですね。
いろいろあったようでお疲れ様でした。
また。よろしくお願いいたします。
2023/2/12 17:36
onigawaraさん
こんばんは、ぐんまちゃんは、ゆるキャラで一位になったことも有るんですよね。様々な商品に使用することが出来るので、お菓子など沢山のぐんまちゃんが有ります。
義母の遺品を整理していたら出てきました。元気が無尽蔵です。
2023/2/12 19:06
あ~ぼ~さん
こんばんは、お久しぶりです。昨年から、忙しくて色んな意味で整理しました。
特に、ブルーベリーが大きくなり、ニホンミツバチが増え、庭のガーデニングが育ち、孫が生まれたので子守などが重なりました。
行動範囲を縮小して、ニホンミツバチも楽しんでいます。引き続き、よろしくお願いいたします。
2023/2/12 19:10
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...