おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2023/2/12 06:34, 閲覧 513
通常クィーンパイピングと呼ばれているものの曖昧差を是正する意味で本日以下のように呼称登録をした。
学者の分類と異なってくることも考えられるが、以下は私だけの分類
クィーン 女王 母親女王とする
エルダープリンセス 年長王女 羽化した処女の王女で巣箱内で先に出房したもの
ヤンガープリンセス 年下王女 いまだ巣房の中でまもなく羽化の予定でいるもの
母親女王蜂の鳴き声をクィーンパイピングとする。
年長王女の鳴き声は tooting と呼ぶ
年下王女の鳴き声は quacking と呼ぶ
*************************************
セイヨウミツバチのtooting と quacking
http://www.wolfgangbuttress.com/be-science
↑のサイトの最後にtooting と quacking が連続して聞かれる。
セイヨウミツバチの鳴き声は明らかになっているものの、にほんみつばちのそれらを
日本の研究機関で公表されているのは残念ながら確認できていない。
因みにネットで「日本みつばち クィーンパイピング」で検索すると
恐らく母親女王蜂の鳴き声のものと思われるものが散見される。
ネットではtooting も quacking も検索できていない。
あればそれはセイヨウミツバチのもの。
私は本日現在、母親女王蜂の鳴き声を確認できていない。
しかしながら日本みつばちの養蜂・分蜂を予測するもので必要なのは母親女王蜂の鳴き声ではなくて年長王女の tooting と 年下王女のquacking が重要だと考える。
私自身の分蜂立ち合いは2021年と2022年である。
2021年の分蜂立ち合いは初めてであり、ガラケーしか持っていなかったので、
王女の鳴き声は耳を重箱の外壁に押し当てて聞いた。
これがtooting だ とか quacking だとかの知識はまったくない状態だったので
巣箱の中から聞こえる色んな音には驚かされた。
耳で聞いて、急いで家に戻り、ピアノで再現して楽譜にするとか、今から考えてみたら
他愛もない方法を行っていた。 当時のガラクタ(出鱈目認識)はあとから。
*********************
何度も日誌にUPしているがまもなく分蜂シーズンを迎えるので確認の為に行う。
これが日本みつばちのtooting と quacking 。
収録説明
時期 2022年春
対象群 みつばちレストランの帰って来た母親群
収録機器 iphonese
収録方法 iphoneseを丸洞の外壁に宛がって動画を撮った。
動画であるが写っているのは丸洞の外壁の木の色
セイヨウミツバチのとtooting は 音が区切れている。
と~ 休止 と~ 休止 と10秒位?繰り返す。
日本みつばちの場合には原則区切れない。 と~~~~~~~~~~~~~~~~~7秒位が連続する。
セイヨウミツバチの quacking 30秒?位のようだが、 やはり区切れて断続的になっている。
日本みつばちの場合も区切れてはいるが休止の時間が短い。
po po po po po とキツツキの連打の間隔
改めて西洋と日本を比較して聞いてみたところ、西洋は声が太く低音だつた。
日本はかん高い。
この違いは種の違いと、同じ日本ミツバチでも個体差があるのではないか!
西洋は声が太く低音
画像は帰って来た母親群、この群を収録した。
**********************************
**********************************
最重要 分蜂のタイミングを逃がさない 鳴き声からの発見方法
分蜂が近くなったら、蜂場へ行く都度、スマホで巣箱の外から内部の音を収録する。
tooting が聴かれたら まもなく、当日・明日・明後日に分蜂
quackingが聴かれたら 当日・翌日に分蜂と見る。
私にはquacking は巣房の中の年下王女が「お姉ちゃん 早く出てってよ~~」と聞こえる。
分蜂当日にはいざ出陣で巣箱の中はひっそりしている事がある。油断大敵。
***************************
***************************
以下はガラクタ
シュマリングの次に 何者が発している音か分からないが Kah だか Gwa だか
これが母親の鳴き声か、お局様のものか分からない。