投稿日:2023/3/31 15:51
入居おめでとうございます
こちらも天気よかったですが、強風なので、探索のみの来訪でした
2023/3/31 16:23
idone12000さん、こんばんは。入居おめでとうございます。こちらはまだ探索バチを見かけませんので、周囲の様子が気にいなっていましたが、そろそろ始まったようですね。貴重な情報ありがとうございます。
2023/3/31 18:28
こんばんは
自然入居おめでとう御座います(*^-^*)
そちらも始まりましたね、これからまだ続くでしょうから忙しくなりますよ! 楽しみですね(^^♪
2023/3/31 19:27
ひろぼーさん こんばんは、東京は穏やかな一日でした。畑に来てる仲間の話では1~2日前に入ってたようです。
2023/3/31 20:47
おいもさん こんばんは、東京もいよいよ分蜂が始まりました。去年より1~2週間は早いですね。待ち箱の準備を怠りなく頑張ってください。昨日、茨城でも自然入居を確認しましたが、とにかく、早いですね。
2023/3/31 20:55
T.山田さん こんばんは、いよいよ、分蜂が本格的に始まりますと畑をやってる仲間に蜂が騒いでるだの、木に留まってるだので呼び出されます。願わくば今回みたいに、何もしないで入居してくれてるのが一番いいですね。この蜂場には7群れの越冬群がいます。忙しくなりそうです。
2023/3/31 21:02
idone12000さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂自然入居オメデトウ御座います。お疲れ様でした。
2023/4/1 06:43
onigawaraさん こんにちは、ありがとうございます。茨城と東京の蜂場で一群づつ入居が確認できましたので、とりあえずひと安心です。
2023/4/1 11:56
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...