投稿日:2023/4/15 23:19
のやまかける
鹿児島県
日本ミツバチ2022年4月16日から養蜂始まりました。
onigawaraさん
さっそくのコメントありがとうございます。
雄蜂の蓋から大体15~19日後の分蜂なのですね、まだ分蜂のチャンスは有りそうなので楽しみに観察しようと思います。
2023/4/16 06:46
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
のやまかけるさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。雄蓋が有るなら大体15~19日後の分蜂が多いですね。知らないうちの分蜂も有りますね。今は元気な感じですね。分蜂は今からが本番ですね。お疲れ様でした。
2023/4/16 06:01
のやまかける
鹿児島県
日本ミツバチ2022年4月16日から養蜂始まりました。